気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『70歳からはこれを食べる!』STOP!低栄養 食材の選び方が健康を左右する!

『百寿で元気な食べもの事典 70歳からはこれを食べる!』(監修:吉村芳弘さん・嶋津さゆりさん)

『百寿で元気な食べもの事典 70歳からはこれを食べる!』(監修:吉村芳弘さん・嶋津さゆりさん)

シニア世代が元気で長生きするための健康書『百寿で元気な食べもの事典 70歳からはこれを食べる!』(監修:吉村芳弘さん・嶋津さゆりさん)が新星出版社より刊行されました。

 

これが令和シニアの新常識! とりたい食材と栄養が写真でわかる、健康長寿のための食材事典

本書は、医療現場で実践されている最新の養研究による、健康長寿のための食事法やおすすめの食材をわかりやすくまとめた健康書です。
超高齢化社会を迎えるこれからの日本では、がん・脳卒中・心疾患の3大疾病よりも、「フレイル・サルコペニア・認知症」という加齢による病が恐ろしいとされています。そして、それを未然に防ぐには食事が何よりも大切。
なぜならこれらの症状を引き起こす最大の原因は“低栄養”だからです。
元気で長生きするためには、70歳を迎えたら今までの食の常識を見直して、健康寿命をのばす食生活に変えることが必要です。

「揚げ物は太るからNG」「卵はコレステロールが心配だから避ける」「粗食が一番」。
今まで当たり前だと思ってきたこれらの常識も、実は高齢者にとってはすべて間違い!
どんな栄養をとるべき?どんな食材が良い?などを豊富な写真を使い、一目瞭然に紹介します。料理が苦手でも手軽にとれる市販品の紹介や調理のコツ、栄養データも掲載。
さらに熊本リハビリテーション病院で人気のメニューをアレンジしたレシピまでご紹介。今日からすぐに使える実用に特化した内容です。

ほかにも、低栄養の実態や症状別NG/OK食材、薬の関する情報から生活習慣など、あらゆる面からシニアの健康をサポートします。

 

本書の構成

○はじめに

○第1章…あなたは大丈夫? 危険な「低栄養」の実態
・「低栄養」は食べすぎよりも 多くの危険がひそんでいる!
・低栄養が原因で起こる 「フレイル」「サルコペニア」「認知症」
・現代の高齢者医療の中心は3大疾病から低栄養による病気へ
・一度低栄養になると、 あっという間に筋肉が衰える!
・すぐに疲れてしまうのは、筋肉不足が原因かも

○第2章…今日から実践! 70歳からの食べ方のポイント
・残りの人生、好きなものを食べればいい!
・健康寿命のカギを握るのは「たんぱく質」
・「アミノ酸スコア」が高い食材で 筋肉を効率よくつくる!
・サルコペニア予防には「BCAA」で対策を
・効率のよいエネルギー源「脂質」を積極的にとる
・「糖質」は悪者ではない? 脳のおもな栄養源になる
・高齢者に不足しがちな「ミネラル」に気をつける
・骨や筋肉を健康に保つ「ビタミン」を継続してとる
・緑黄色野菜と淡色野菜、どちらがいいの?
・料理が苦手でも大丈夫! コンビニやスーパーを活用
・低栄養の体に高カロリー食ですばやくパワーチャージ
・手軽な栄養補給として「おやつ」を賢く利用する
・食事で対策、症状別OK&NG食材
・シニア世代は要注意。低栄養の思わぬ原因「便秘」
・水分不足だと命の危険も!好きな飲み物で水分補給を
・がんになると筋肉が減る 「悪液質」について
・病気だからといって食事を制限しすぎるのも逆に毒

COLUMN
間違いだらけの食の常識を正そう Part1

○第3章…この食材なら栄養ばっちり! 70歳からはこれを食べる
・70歳以上が特に気にするべき栄養素
・積極的にとりたい奇跡の食材Best5
・70歳からの食材事典
(魚介類/肉類/卵類/乳・乳製品/豆・豆製品/ 種実類/油脂類/野菜類(緑黄色野菜・淡色野菜・スプラウト)/ キノコ類/海藻類/果物類/穀類/イモ類/ 飲料類/調味料類)

○第4章…簡単に作れて栄養満点! 大人気 熊リハレシピ9
・パワーNTKG~納豆卵かけご飯~
・団子汁
・サケのバターしょうゆ焼き
・はんぺんはさみ揚げ
・手作りふりかけ
・揚げ鶏のソースがけ
・エビマヨ/
・鶏肉のカレー風煮込み
・パインパンプディング

COLUMN
間違いだらけの食の常識を正そう Part2

○第5章…日常生活から「低栄養」と「筋肉不足」を見直そう
・口腔環境をいい状態に保つことが低栄養の予防につながる
・高齢者の「多すぎる薬」は 効果より副作用の方が大きい
・全身の筋肉を増やすことが嚥下機能の向上に大いに役立つ
・サルコペニアを予防・治療する簡単全身運動を習慣に

○おわりに

巻末付録
・おすすめ食材一覧

 

監修者プロフィール

 
■吉村芳弘(よしむら・よしひろ)さん

熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター センター長・医師。

1975年、熊本県生まれ。
外科医として活躍中、患者の食事管理の大切さを 目の当たりにし、リハビリテーション科へ。日々、高齢患者と向き合う。
国際的臨床栄養の専門資格「European ESPEN Diploma」も取得。

 
■嶋津さゆり(しまづ・さゆり)さん

熊本リハビリテーション病院 サルコペニア・低栄養研究センター 副センター長・管理栄養士。

吉村医師と共に栄養管理の専門チー ムを結成。患者の食の好みまで把握し、栄養状態の改善に取り組む。
熊本県立大学などで非常勤講師を務めるほか、摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士の資格も持つ。

 

百寿で元気な食べもの事典 70歳からはこれを食べる!
吉村芳弘 (監修), 嶋津さゆり (監修)

\STOP!低栄養/
これが令和時代の新常識!

×揚げ物は太るから避けるべき
×健康には粗食が大事
×卵はコレステロールが心配だから食べない
↓↓↓
これ、全部間違いです!
70歳を迎えたら今までの食の常識を見直して、元気で長生きをするための食生活に変えましょう。

本書は、日本屈指の栄養のスペシャリストによる、今日から使える健康長寿のための食材カタログです。
3大疾病より怖い低栄養の実態から、とりたい栄養や食べ方、熊リハで人気のレシピ、さらには食事以外の生活習慣までカラー写真つきでわかりやすくご紹介します。

【一部内容紹介】
○「低栄養」は食べすぎよりも多くの危険がひそんでいる!
○健康寿命のカギを握るのは「たんぱく質」
○食事で対策、症状別OK&NG食材
○積極的にとりたい奇跡の食材Best5
○70歳からの食材事典
○大人気 熊リハレシピ9
○高齢者の「多すぎる薬」は効果より副作用の方が大きい
○サルコペニアを予防・治療する簡単全身運動を習慣に
○おすすめ食材一覧

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です