古泉迦十さん「第17回メフィスト賞」受賞作『火蛾』が23年の時を経て文庫化!
古泉迦十さんの幻のミステリー『火蛾』が23年の時を経て文庫化され、講談社文庫より刊行されました。
<空前絶後のイスラーム神秘主義本格!>
Twitterで話題の『火蛾』が遂に文庫化されました。
「第17回メフィスト賞」受賞、「本格ミステリ・ベスト10」「週刊文春ミステリーベスト10」などにランクインをした『火蛾』は、中世の中近東を舞台に、修行者たちを襲う不可解な死の謎を解く、本格ミステリ史上に残る伝説的傑作と評価された作品です。
【あらすじ】
12世紀の中東。
聖者たちの伝記録編纂を志す詩人のファリードは、伝説の聖者の教派につらなるという男を訪ねる。
男が語ったのは、アリーのという若き行者の《物語》──姿を顕さぬ導師と四人の修行者だけが住まう《山》の、閉ざされた穹盧(きゅうろ)の中で起きた連続殺人だった!
未だかつて誰も目にしたことのない鮮麗な本格世界を展開する、第17回メフィスト賞受賞作がついに文庫化。
<古泉迦十(こいずみ・かじゅう)さん プロフィール>
1975年生まれ。本書で第17回メフィスト賞を受賞しデビュー。
火蛾 (講談社文庫) 古泉 迦十 (著) |
◆ジュエリーミステリー『鎌倉硝子館の宝石魔法師』第2弾「雨の香りとやさしい絆」が刊行 | 本のページ
◆ヨン・コーレ・ラーケさん〈極寒のスリラー小説〉『氷原のハデス』がノルウェーより上陸! | 本のページ
◆吉川トリコさん〈二度読み必至の逆クロニクル・サスペンス〉『あわのまにまに』が刊行 | 本のページ
◆13万部突破『蟻の棲み家』望月諒子さん〈木部美智子シリーズ〉最新作『野火の夜』が刊行 | 本のページ
◆穂波晴野さん〈がけっぷち女子大生&美しき漆芸家〉の陶芸ミステリー『漆芸家・棗芽清乃の事件手帖』が刊行 | 本のページ
◆ヨン・コーレ・ラーケさん〈極寒のスリラー小説〉『氷原のハデス』がノルウェーより上陸! | 本のページ
◆吉川トリコさん〈二度読み必至の逆クロニクル・サスペンス〉『あわのまにまに』が刊行 | 本のページ
◆13万部突破『蟻の棲み家』望月諒子さん〈木部美智子シリーズ〉最新作『野火の夜』が刊行 | 本のページ
◆穂波晴野さん〈がけっぷち女子大生&美しき漆芸家〉の陶芸ミステリー『漆芸家・棗芽清乃の事件手帖』が刊行 | 本のページ