本のページ

SINCE 1991

〈嶌信彦 人生百景「志の人たち」〉にノンフィクション作家・大島幹雄さんが登場

TBSラジオで毎週日曜日21時30分から放送している、ジャーナリスト嶌信彦さんが、志をもって生きる人たちに人生観をインタビューする〈嶌信彦 人生百景「志の人たち」〉では、5月28日(日)、6月4日(日)の放送に、ノンフィクション作家の大島幹雄さんが出演します。

 

ノンフィクション作家の大島幹雄さんに聴く クマやゾウから石巻まで、サーカスから始まったジャーナリスト人生

〈嶌信彦 人生百景「志の人たち」〉の5月28日、6月4日の放送では。ノンフィクション作家の大島幹雄さんをゲストに迎え、サーカスを「さまざまな芸術と影響し合って育まれた豊かな文化空間」とみて、その面白さを広く発信しようと「サーカス学会」を立ち上げて会長になった経緯や、大学卒業後、旧ソ連から招聘したサーカス団の地方巡業に同行する仕事に就いて、十分にロシア語もしゃべれないまま、熊の餌の手配などに明け暮れたという当時について伺います。

 
また、大島さんは道化師(クラウン)などの「サーカス文化」に関する著述を盛んに行い、喜びや希望が見えるクラウンの笑いはこれから大事になってくると言う理由や、震災をきっかけに「面白い人がいっぱい」と故郷・石巻市の過去や将来を考える取り組み、雑誌「石巻学」の発行にも力を注ぐジャーナリスト人生についても語ります。

 

〈嶌信彦 人生百景「志の人たち」〉 番組概要

ジャーナリスト嶌信彦さんが、私たちの国ニッポンの素晴らしくも感動的に生きる人たちの声を伝えます。嶌さんが毎回、いろいろな分野で、志をもって生きている気になるゲストの方々をお招きしてお話を伺います。どうして今の道を選んだのか、過去の挫折、失敗、転機、覚悟。再起にかけた情熱、人生観などを、独自の切り口でインタビューします。

 
■放送日時:毎週日曜21:30~22:00

■パーソナリティ:ジャーナリスト 嶌信彦さん アシスタント:フリーアナウンサー 安田佑子さん

★番組HP:https://www.tbsradio.jp/100kei/

 
【関連】
嶌信彦 人生百景「志の人たち」 | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です