気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術』「書く」ことでラクになる! 家も片づき、お金も貯まる!

『書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術』

『書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術』

『書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術』が、主婦の友社より刊行されました。

 

「書いて整える」を実践している有名人、インスタグラマーが登場

やることが多すぎて暮らしが回らない、何となくモヤモヤ、イライラする、お金が貯まらない、家が片づかない……これらは「書く」ことで整います。

 
本書では、「書いて整える」を実践している達人やインスタグラマーたちの実例を通して、先行き不安な日々を、できるだけすっきりと暮らしていくヒントを紹介しています。

 
Chapter1では、有名人たちのノート、手帳術を公開。節約アドバイザーの丸山晴美さんや、コミックエッセイストのうだひろえさん、アロマセラピストの和田文緖さん、メンタルコーチのMACOさんなど豪華なメンバーです。

 

「お片付けノート」で捨てられる人になれた

整理収納アドバイザーのmocaさん。自宅のキッチンにて

整理収納アドバイザーのmocaさん。自宅のキッチンにて

整理収納アドバイザーのmocaさんは、自作の「お片付けノート」のおかげで捨てられない人から捨てられる人へ!

今でこそ、すっきりと片付いたきれいなお家で暮らしているmocaさんですが、以前は本当にものを減らせず、片付けが苦手だったそうです。

 
「ときどき思い立って多少ものを処分して、すっきりした気持ちになっていましたが、減った分また何か買ったりして、結局ものが減りませんでした」。

お片付けノートの一例。1日3~5個ずつ、2、3週間を目安に毎日続けることがコツ。

お片付けノートの一例。1日3~5個ずつ、2、3週間を目安に毎日続けることがコツ。

Mocaさんの「お片付けノート」はとてもシンプルです。いらないものとその理由を書いて捨てるだけ。たとえば、ペン→出ないから。竹串→カビてるから。ウイスキー→誰も飲まないから、など。

 
「数個捨てただけでは、見た目は変わりません。でも実際に処分したものを書いたメモを見ると達成感が湧いたんです」。

そしてどんどんお片付けの波に乗り、やがて未使用のものや思い出の品など難しいものも判断できるようになったそうです。

 

ワクワクした気持ちで書く「ありがとうノート」

エッセイスト、イラストレーターの中山庸子さん

エッセイスト、イラストレーターの中山庸子さん

エッセイストの中山庸子さんは、これまで30年以上もの間「いいこと日記」や「夢ノート」など、ワクワクする手書きノートをメディアに紹介してきました。そんな中山さんが最近新しく取り組み始めたのが「ありがとうノート」です。

 
「簡単に言うと『エンディングノート』ですが、ポジティブな言葉をつけたかったんです。自分が人生を終えるときに、感謝の気持ちを持てるかどうか、それに向かって生きるために」と中山さん。自分のデータはもちろん、気がかりなことをリスト化してわかりやすく記入します。

中山さんの「ありがとうノート」は1年ごとに更新している

中山さんの「ありがとうノート」は1年ごとに更新している

「遺すもの、贈るものをどうするかは細かく書いています。葬儀の香典返しもできることなら自分が好きだったお菓子を、と候補を書いていますよ。終わりを迎える準備と考えるのではなく、これからどうする?とワクワクした気持ちを忘れずに」。

 

人気インスタグラマーのノート、手帳術も必見

Chapter2 には、人気インスタグラマーが登場。家計簿や絵日記、食日記など、見た目も華やかなさまざまなノート、手帳を紹介しています。

オリジナルフォーマットを作り、楽しみながら家計管理をしているNao家計簿さん。

カリグラフィーとイラストの組み合わせで、おいしかった食べ物や旅の記録などを残すarata kanakoさん。

また、Chapter3 では精神科医の奥田弘美さんにインタビュー。やる気が出る、すっきりするなど、思考や心に少なからず影響があるように感じられる「書く」ということが、実際に心身にどのような作用があるのか聞いています。

 
ひとくちに「書く」といっても、その向き合い方や、効果はさまざまです。きっと気になるものが見つかるはず。自宅で過ごす時間も増えている今、ぜひトライしてみてください。

 

書くだけで心、もの、お金が整う 私のノート、手帳術
主婦の友社 (編集)

心、もの、お金をすっきり整える! 書くことで人生がうまくまわり出した、達人&インスタグラマーたちのノート・手帳術を公開

忙しすぎて暮らしがまわらない、 何となくモヤモヤする、 お金が貯まらない、 家が片づかない……、 それ、「書く」ことで整います! 本書では、「書いて整える」を実践している 達人やインスタグラマーたちの実例を通して、 先行き不安な今を、できるだけすっきりと 暮らしていくヒントをご紹介します。

CHAPTER1) あの人も書いて整えている 達人たちのノート・手帳術 ・節約アドバイザー 丸山晴美さん ・コミックエッセイスト うだひろえさん ・整理収納アドバイザー mocaさん ・ブロガー Marieさん ・メンタルコーチ MACOさん ・アロマセラピスト 和田文緒さん ・起業家 山田智恵さん ・エッセイスト 中山庸子さん ・YouTuber ひろみさん ・ノートライター ごとうあいこさん
CHAPTER2) 家計、ライフログ、食…… 整えたいもの、書き方いろいろ 人気インスタグラマーたちのノート・手帳を拝見 ・家計を整える Nao家計簿さん megum.nakanoさん ・もの・思考を整える miyo_344さん ・家事を整える Chihiさん ・暮らしを整える ヨハクデザインさん Ichigoさん おちゃさん ・食を整える Aiko Goto(eyeco)さん arata kanakoさん おミミさん ・体を整える Amiさん
CHAPTER3) 「書いて整える」とはどういうこと? 精神科医、奥田弘美先生に聞きました

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です