本のページ

SINCE 1991

【第22回手塚治虫文化賞】マンガ大賞に野田サトルさん『ゴールデンカムイ』

【第22回手塚治虫文化賞】マンガ大賞に野田サトルさん『ゴールデンカムイ』

【第22回手塚治虫文化賞】マンガ大賞に野田サトルさん『ゴールデンカムイ』

朝日新聞社は、第22回手塚治虫文化賞の受賞作・受賞者を発表しました。

 

第22回手塚治虫文化賞 各賞が決定!

第22回手塚治虫文化賞の各賞の受賞作・受賞者は次の通りです。

 
■マンガ大賞〔正賞:賞牌/副賞:200万円〕
年間のベスト作品に贈られます。

野田サトルさん
『ゴールデンカムイ』(集英社)

 
■新生賞〔正賞:賞牌/副賞:100万円〕
斬新な表現、画期的なテーマなど清新な才能の作者に贈られます。

板垣巴留さん
擬人化された動物たちを描く『BEASTARS』(秋田書店)の独自の世界観と清新な表現に対して

 
■短編賞〔正賞:賞牌/副賞:100万円〕
短編、4コマ、1コマなどを対象に作品・作者に贈られます。

矢部太郎さん
『大家さんと僕』(新潮社)

 
■特別賞〔正賞:賞牌/副賞:100万円〕
マンガ文化の発展に寄与した個人・団体に贈られます。

ちばてつやさん
18年ぶりの単行本『ひねもすのたり日記』(小学館)刊行と、長年の業績、マンガ文化への貢献に対して

 
選考委員は、秋本治さん(漫画家/新任)、杏さん(俳優)、桜庭一樹さん(小説家)、里中満智子さん(漫画家)、中条省さん(学習院大学フランス語圏文化学科教授)、南信長さん(マンガ解説者)、みなもと太郎さん(漫画家・マンガ研究家)、ヤマダトモコさん(マンガ研究者)、朝日新聞社常務取締役編集担当、朝日新聞東京本社文化くらし報道部長。

 
贈呈式は6月7日(木)午後6時から東京・築地の浜離宮朝日ホール(音楽ホール)で開催されます。

 

手塚治虫文化賞について

手塚治虫文化賞は、日本のマンガ文化の発展・向上に大きな役割を果たした手塚治虫さんの業績を記念し、手塚さんの志を継いでマンガ文化の健全な発展に寄与することを目的に、朝日新聞社が1997年に創設したものです。

昨年刊行された単行本(シリーズ作品も含む)を対象に、8人の社外選考委員によるポイント投票(持ち点15点、最高5点は1作品のみに配点可)と、書店員・マンガ関係者による推薦をもとに10作品が選ばれました。

もっとも優れた作品に与えられる「マンガ大賞」のほかに、清新な才能を顕彰する「新生賞」と、短編・4コマ・1コマなどを対象とする「短編賞」を選考委員の合議で決定します。

 

ゴールデンカムイ 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
金塊の原点。のっぺら坊のいる網走監獄まであと少し…屈斜路湖に辿り着いた杉元一行を襲うは、刺青の囚人・超聴覚の盲目盗賊団! 真っ暗闇の山中を丸腰の男たちが翔る殴る猛る!! この死闘の行き着く先は? そして、鶴見率いる第七師団進撃、土方歳三勢力も暗躍。アシリパの父との記憶、杉元の相棒への想いが交差する…。決戦前夜、開戦絶後の第13巻!!!!!!!

 
BEASTARS(8): 少年チャンピオン・コミックス

 
大家さんと僕
1階に大家のおばあさん、2階にトホホな芸人の僕(カラテカ・矢部太郎)。
一緒に旅行するほど仲良くなった不思議な「2人暮らし」の日々は、もはや「家族」! ?

大切な人をもっと大切にしたくなる、 泣き笑い、奇跡の実話漫画!

 
ひねもすのたり日記 第1集 (ビッグコミックススペシャル)
待望久しいちばてつやさんの新作コミック単行本が、ついに18年振りに刊行されます。内容は満州に生まれた千葉少年が、戦争~戦後という暗い時代に、不思議な人との巡り合わせに導かれてマンガ家を目指す物語。重く暗い時代を背景にしながらも、胸がわくわく、時に切ない紛れもないちばマンガに仕上がってます。

 
【関連】
手塚治虫文化賞公式サイト | 朝日新聞社インフォメーション

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です