本のページ

SINCE 1991

韓国でミリオンセラー!キム・ホヨンさん『不便なコンビニ』が刊行

2021年春に韓国で刊行、口コミで売れ続け、ついにはミリオンセラーとなり、昨夏に刊行された続編と合わせ累計150万部(2023年6月現在)、2022年のベストセラーとなった小説『不便なコンビニ』の邦訳版が小学館より刊行されました。

 

韓国発ベストセラー、傑作Kヒーリング小説

すでに16カ国での出版が決定、一足早く刊行された台湾では翻訳小説部門でベストセラーとなり、英語圏では大手ハーパーコリンズ社の版権獲得が大きな話題になっています。

今春からはソウルの演劇街・大学路(テハンノ)で舞台版が無期限上演され、大ヒット作「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を手がけたENAチャンネルによるドラマ化も決定。韓国では原書に似せた店の外観の装幀本が次々と出版され、さらにはこの本をきっかけに「Kヒーリング小説」というジャンルまで誕生。まさに社会現象となっています。

 
下町風情が残るソウルの青坡洞(チョンパドン)にあるひなびたコンビニを舞台に、深夜シフトのアルバイトとして雇われた記憶喪失の元ホームレスの男と、オーナーや店員、客との交流とそれぞれの再生を時にユーモラスに、時にシリアスに描いた本作は、誰もが生きづらさを抱えて生きるなかで、人生における「不便」の愛おしさ、人と人とのささやかな関わりの大切さが伝わる、8篇からなる連作短篇集です。

 
<本国の出版社制作のあらすじ動画を公開!>

記憶喪失の主人公「独孤(トッコ)」の謎という、本作のミステリー要素の魅力が伝わってくる動画です。

 

 

著者プロフィール

 
■著:キム・ホヨンさん

1974年生まれ。高麗大学国語国文学科卒業。2013年に長編小説『望遠洞ブラザーズ』で世界文学賞優秀賞を受賞。

他の作品に『恋敵』(2015)、『ゴーストライターズ』(2017)、『ファウスター』(2019)、エッセイ『毎日書いて、書き直して、最後まで書きます』(2020)、『キム・ホヨンの作業室』(2023)など。

 
■訳:米津篤八(よねづ・とくや)さん

早稲田大学政経学部卒業、朝日新聞社勤務を経て、朝鮮語翻訳家。

訳書にキム・サンホン『チャングム』、李姫鎬『夫・金大中とともに』、チョン・ヘヨン『誘拐の日』、キム・ボム『おばあさんが帰ってきた』など。

 

不便なコンビニ
キム・ホヨン (著), 米津 篤八 (翻訳)

韓国発ベストセラー、傑作Kヒーリング小説

ソウルの下町。亡き夫の遺産で建てたコンビニ「Always」を細々と営む元教師のヨムさんは、駅で無くした財布を拾ってくれたホームレスの男「独孤(トッコ)」と知り合う。記憶を失い言葉はたどたどしいが、誠実そうな独孤を見込んだヨムさんは、彼を深夜シフトの店員として雇う。近隣のコンビニに押され気味で品揃えが悪く、近所住人からは「不便なコンビニ」と呼ばれている「Always」の店員や客たちは、謎だらけで怪しげな独孤を警戒しつつ、一方でそれぞれに問題を抱えていた。
韓国でシリーズ累計150万部(2023年6月現在)、世界各国で出版され、舞台化、ドラマ化も進行中の大ベストセラー。誰もが生きづらさを抱えて生きるコロナ前夜のソウルを舞台に、人と人との関わり、罪と赦しを優しくユーモラスに描いた、8篇からなるKヒーリング小説の傑作。

【編集担当からのおすすめ情報】
本書は2021年春に韓国で刊行された小説の邦訳版です。著者は2013年の『望遠洞ブラザーズ』で世界文学賞を受賞しながらも、その後はずっとヒット作に恵まれませんでした。そんな中で細々と発表された本作は、電子書籍プラットフォームから火がつき、またたくまに大ベストセラーとなり、2022年には大型チェーン書店「教保文庫」と大型電子書籍店「YES24」でもっとも売れた「今年の一冊」に選ばれました。2022年夏に刊行された続編『不便なコンビニ2』と合わせて150万部(2023年6月現在)を売り上げ、本書に似せた装画の本が次々と刊行され、「Kヒーリング小説」という新たなジャンルを生むなど、社会現象となっています。
そのような華々しい道を辿っている作品ですが、描かれるのはむしろ普通の人々のささやかな営みと、痛みや優しさ、人との関わりから生まれる何かです。それぞれに小さな生きづらさを抱えている登場人物にも、どこかしら共感していただけるのではないかと思います。本書を読むことで、ひとときの癒しや救いを感じていただければ幸いです。

 
【関連】
【試し読み】「不便なコンビニ」|小学館

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です