2023年本屋大賞第2位『ラブカは静かに弓を持つ』が10万部突破!

安壇美緒さん著『ラブカは静かに弓を持つ』(集英社)
2023年4月12日に発表された2023年本屋大賞にて、安壇美緒さん著『ラブカは静かに弓を持つ』(集英社)が第2位に決定しました。
2017年に第30回小説すばる新人賞を受賞してデビューした気鋭の著者による「音楽×スパイ」という異色の小説は、2022年5月の発売以来話題を呼び続け、ついに累計発行部数10万部を突破しました。
『ラブカは静かに弓を持つ』について
『ラブカは静かに弓を持つ』は、ある事件をきっかけに心を閉ざしてしまった青年が、勤務先である著作権管理団体の上司の命令で音楽教室に「チェロを習う」という名目で潜入調査に入ったものの、教師や仲間とのふれあいの中で次第に変化を見せる、しかし、裁判の日が近づき…という、かつてない切なさに心震える「スパイ×音楽」小説です。
2022年5月の刊行にされた安壇美緒さんの小説第3作となる本書は、2022年12月に第6回未来屋小説大賞を、2023年1月には第25回大藪春彦賞を受賞しています。
なお、『ラブカは静かに弓を持つ』の特設サイトでは、著者・安壇美緒さんと声優・斉藤壮馬さんのスペシャル対談や、本編に登場するチェロ講師・浅葉をメインキャラクターにしたスピンオフ短編などを掲載しています。
★特設サイト:https://www.bungei.shueisha.co.jp/shinkan/rabuka/
著者プロフィール

撮影:HAL KUZUYA
著者の安壇美緒(あだん・みお)さんは、1986年生まれ、北海道出身。早稲田大学第二文学部卒業。2017年『天龍院亜希子の日記』で第30回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。
2020年に刊行した、北海道の中高一貫の女子校を舞台にした青春長編『金木犀とメテオラ』が書店員からの熱い支持を受けロングセラーに。『ラブカは静かに弓を持つ』は著作3作目となる。
ラブカは静かに弓を持つ 安壇 美緒 (著) 深く潜れば潜るほど、主人公と自分を重ね、浅葉先生に救われ、突き刺される。 その人は尊敬すべき師であると同時に、得がたい友人になった。 優れた演奏を聴き終えたかのような感動が胸に満ちてくる。 武器はチェロ。 少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇し、以来、深海の悪夢に苛まれながら生きてきた橘。 |
【関連】
▼本屋大賞
▼ラブカは静かに弓を持つ | 集英社 文芸ステーション
◆【第7回未来屋えほん大賞】はせがわゆうじさん『もうじきたべられるぼく』が受賞 | 本のページ
◆寺地はるなさん〈サスペンス長篇〉『わたしたちに翼はいらない』が刊行 | 本のページ
◆日々働いてるだけで十分偉い! 寺地はるなさん『ほたるいしマジカルランド』が大幅改稿&くらはしれいさん装画&畑野智美さん解説で文庫化 | 本のページ
◆凪良ゆうさん「2023年本屋大賞」受賞作『汝、星のごとく』の紀伊國屋書店特装版を発売 | 本のページ