気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『人物で読み解く日本史365人』佐藤優さん監修 分析の進歩や新事実発見により歴史上人物の定説は覆される!

佐藤優さん監修『人物で読み解く日本史365人』

佐藤優さん監修『人物で読み解く日本史365人』

佐藤優さん監修『人物で読み解く日本史365人』が、新星出版社より刊行されました。

 

実業家、軍人、政治家、文学者など…先人の知恵はビジネスの力になる!

歴史を学ぶことは過去から未来に進むヒントを見つけることです。
現代を生きる社会人・組織人にとっても、歴史上の人物の成功譚と失敗例から学ぶことは数多くあります。

 
また、現代人の価値観やモラルの変化、新しい史料の発見、そして遺物を分析する科学技術の進歩によって定説が覆されることは珍しいことではありません。ここ十数年で評価が変わったり、新事実が発見されたりしている歴史上の人物は数多くいます。

 
本書でも取り上げられている、江戸幕府中興の祖として尊敬された8代将軍・徳川吉宗や、汚職政治家として批判された、10代将軍・徳川家治の側用人から老中に出世した田沼意次などがその好例でしょう。

 
さらに本書では、絵画や茶道、医学を発展させた人物など、通常の日本史ではあまり詳しいことがわからない偉人も数多く紹介しています。

1人およそ3分で読み解ける、様々な人物が織り成す日本の歴史をご堪能ください。

 

本書の構成

第1章 弥生時代から奈良時代に活躍した人々
卑弥呼/神武天皇/聖徳太子/天智天皇/中臣鎌足/藤原不比等/鑑真 ほか

第2章 平安時代に活躍した人々
空海/在原業平/小野小町/菅原道真/平将門/安倍晴明/平清盛 ほか

第3章 鎌倉時代に活躍した人々
源頼朝/北条義時/後鳥羽上皇/西行/親鸞/日蓮/鴨長明/兼好法師 ほか

第4章 南北朝時代と室町時代に活躍した人々
後醍醐天皇/足利尊氏/足利義満/一休宗純/日野富子/細川勝元/山名持豊 ほか

第5章 戦国時代と安土桃山時代に活躍した人々
北条早雲/上杉謙信/武田信玄/織田信長/豊臣秀吉/徳川家康/細川ガラシャ ほか

第6章 江戸時代に活躍した人々
春日局/天草四郎/宮本武蔵/徳川吉宗/田沼意次/長谷川平蔵/大塩平八郎 ほか

第7章 幕末に活躍・誕生した人々
吉田松陰/勝海舟/土方歳三/坂本龍馬/西郷隆盛/大久保利通/安田善次郎 ほか

第8章 明治時代に活躍・誕生した人々
東郷平八郎/渋沢栄一/夏目漱石/平塚らいてう/児玉誉士夫/柳田國男 ほか

第9章 大正時代から昭和時代に活躍・誕生した人々
東条英機/吉田茂/安藤百福/松下幸之助/湯川秀樹/岸信介/田中角栄 ほか

 

監修者プロフィール

監修者の佐藤優(さとう・まさる)さんは、1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。

1985年に同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省に入省。在英国日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、2009年6月に執行猶予付き有罪確定。2013年6月、執行猶予期間を満了し、刑の言い渡しが効力を失った。

『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞、『自壊する帝国』(新潮社)で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。

『読書の技法』(東洋経済新報社 )、『勉強法 教養講座「情報分析とは何か」』(KADOKAWA)、『危機の正体 コロナ時代を生き抜く技法』(朝日新聞出版)など多数の著書がある。

 

人物で読み解く日本史365人
佐藤 優 (監修)

「日本の歴史を変えた!」と言えるような、日本史上に残る人物から365人をピックアップして、その功績や人物面について解説。それぞれの人物をより深く知るためにオススメの書籍と、また、特に重要な人物には佐藤優による別角度からのコメントが加えられており、教科書だけでは知ることの出来ない、深い教養が身につきます。ビジネスパーソンなどが最低限身につけておきたい教養を網羅しています。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です