気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『AERA』10月5日号 「嵐」二宮和也さんが表紙に登場! 巻頭特集は「藤井聡太二冠で激変 天才棋士の思考と『最善』の選び方」

『AERA』10月5日号 「嵐」二宮和也さんが表紙に登場!

『AERA』10月5日号 「嵐」二宮和也さんが表紙に登場!

朝日新聞出版が発行するニュース週刊誌『AERA(アエラ)』10月5日号が、9月28日に発売されました。

 

嵐の二宮和也さんが表紙に登場! カラーグラビア&インタビューも掲載

今号は、まもなく公開される映画『浅田家!』に出演する嵐の二宮和也さんが表紙に登場。インタビューでは、この作品の中野量太監督と自身を結びつけた不思議な縁を明かします。ある失敗に自分の体験を重ね合わせて書いた1通の手紙が、監督とのやりとりのきっかけになり、この作品のオファーに結びついたというエピソードには、二宮さんの人との向き合い方が投影されています。

 
撮影中は、「監督がやりたいこと、見たい映像をどれだけ精度をあげて具現化していけるか」がテーマだったと話す二宮さん。コスプレ家族写真を撮影するシーンでは、「こういうのは再現度が上がれば上がるほど、みんなの熱や一体感も上がっていくので、細かく頑張りました」。そして、自分は役作りをして役に近づいていくのではなく、役を自分に引き寄せて演じている、と自己分析。

うまくいかないときは誰かが励ましてくれるのか、という問いには「相談って、誰にもしないんですよ」と言い切り、こう続けました。「誰かのアドバイスみたいなものを真剣に聞くとしたら、それは嵐のほかの4人だけでしょうね」。理由はぜひ、カラーグラビアとともに本誌でごらんください。

 

巻頭特集は「藤井聡太二冠で激変 天才棋士の思考と『最善』の選び方」

今号の巻頭特集は、「藤井聡太二冠で激変 天才棋士の思考と『最善』の選び方」。藤井二冠の存在が牽引する空前の将棋ブームの中で、棋士たちの思考も変化しています。

天才とも称されるトップ棋士たちの能力はどのように磨かれ、どのように高まっていくのか。藤井二冠はもちろん、日々棋士たちが繰り返す「最善を選び出す」という行為を軸に、彼らの思考を読み解きます。

 
さらに、将棋界に特有の、対局後に行われる「感想戦」にも注目。自ら負けを認め、直後に対戦相手とさらなる「最善」を探り合う行為が、「人間力」を高めていくプロセスをレポートしています。

9月22日に5戦目でついに藤井二冠を破り、「復活」を感じさせた羽生善治九段の強さも分析しています。

 

ベネチア銀獅子賞の黒沢清監督と高橋一生さんの対談も掲載

今号では、映画『スパイの妻』で、第77回ベネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞した黒沢清監督と出演者の一人、高橋一生さんの対談も掲載。

脚本も自ら担当した黒沢監督が、撮影2日目に高橋さんが台本何ページにもわたる長いセリフのシーンを演じる姿を見てやっと自分が描いた人物の本質がわかったと告白すれば、高橋さんは、黒沢監督が醸し出す「柔和な緊張感」が現場を充実させ、自らも集中でき、それがベネチアでも伝わってうれしい、と思いを吐露。互いへのリスペクトにあふれた対談となっています。

 
今号では他に、
◎秋篠宮妃紀子さま「皇嗣妃」2年目の進化
◎「あーん」ができない子どもたち
◎キッチンカーで世界を食べる 海南鶏飯、ひよこ豆のコロッケ……
◎トイレ・キッチン・ベッド付き避難所が世界の常識
◎飯舘村 移住101人×帰還者×避難者の新しい村作り
◎菅政権「看板政策」への期待と不信 不妊治療保険適用、携帯電話料金値下げ……
◎池田大作研究 世界宗教への道を追う 連載第38回 「逆風の中で750万世帯」
…などの記事も掲載されています。

 

AERA (アエラ) 2020年 10/5 号【表紙:二宮和也】

嵐の二宮和也さんがAERAの表紙に登場します。実在の写真家役で主演した映画「浅田家!」の公開を控え、この映画との縁、作中で撮影した家族のコスプレ写真へのこだわり、自身の役作りなどについて語ったインタビューも掲載しています。この号の巻頭では、空前の将棋ブームを受けて「天才棋士の思考」を特集。藤井聡太二冠をはじめ、最速で最善を選び取る作業を繰り返す棋士たちの思考を読み解き、「感想戦」で育まれる人間力に迫りました。映画「スパイの妻」でベネチア国際映画祭で監督賞にあたる「銀獅子賞」を受賞したばかりの黒沢清監督と主役の一人、高橋一生さんが「日本映画の底力を感じた」という撮影現場を振り返る対談も掲載しています。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です