hontoが柳美里さん人気作品ランキングを発表! 「全米図書賞」翻訳文学部門 受賞『JR上野駅公園口』を抑えて第1位に輝いたのは――!?
ハイブリッド型総合書店「honto」(https://honto.jp/)は、hontoサービス実施店の丸善、ジュンク堂書店、文教堂とhontoサイトで購入された書籍の販売データをもとに集計した、作家・柳美里さんの作品ランキング(集計期間:2011年1月11日~2020年11月20日)を発表しました。
第1位は、自身も数匹の猫と暮らす著者が描く、猫とその家族の物語『ねこのおうち』がランクインしました。そして、第2位が「全米図書賞」翻訳文学部門に選ばれた『JR上野駅公園口』となりました。
柳美里さん作品ランキングトップ5 【ハイブリッド型総合書店honto調べ】
〔ランキング集計概要〕
ハイブリッド型総合書店honto(hontoサイトの電子書籍ストア・本の通販ストアと、丸善、ジュンク堂書店、文教堂、啓林堂書店)における購買冊数ランキングを抽出。
◎集計期間:2011年1月11日~2020年11月20日
【第1位】『ねこのおうち』(河出書房新社)
https://honto.jp/ebook/pd_29755758.html
おばあさんに助けられ、幸せな日々を送った捨て猫のニーコ。だが3度目の春、おばあさんとの別れがやってきた。ふたたび公園に戻ったニーコは、6匹の子ねこを産み…。生きることの哀しみと煌めきに充ちた物語。
<honto編集員レビュー>
誰もがそれぞれに抱える生きる苦しさを前に、物言わぬ猫がただそこにいるだけで一筋の光のように感じられるのが不思議な、癒しの物語です。
【第2位】『JR上野駅公園口』(河出書房新社)
https://honto.jp/ebook/pd_28361249.html
東京オリンピックの前年、男は出稼ぎのため、上野駅に降り立った。そして男は彷徨い続ける、生者と死者が共存するこの国を…。福島県に生まれた一人の男の生涯を通じて〈日本〉を描く…。
<honto会員レビュー>
「<ふたつのオリンピックに挟まれた男>1964年の東京オリンピック開催時に肉体労働に励んだカズは、戦後の日本そのものです。2020年のオリンピックを見ることなく、上野の人混みに消えていった後ろ姿も忘れられません。」(投稿者:Todosloさん)
【第3位】『人生にはやらなくていいことがある 』(ベストセラーズ)
https://honto.jp/ebook/pd_28248342.html
家庭の不和、いじめ、出版差し止め裁判……壮絶な半生が教えてくれる、人生において「必要のないこと」とは?
作家生活30周年、芥川賞受賞20周年――“南相馬在住作家”柳美里が48年間の「後悔」を語る、初の人生論。
<honto編集員レビュー>
自身の半生を冷静に振り返りながら語られる人生論には、胸が苦しくなるほどの重みがあります。過去の後悔、未来の不安にとらわれず「今、この瞬間」に生きていることをしっかりと見つめ直したくなる一冊です。
【第4位】『国家への道順』(河出書房新社)
https://honto.jp/ebook/pd_28774994.html
国家とは、国民とは何なのか? 普通とは何なのか?「国家」をメインテーマに綴ったエッセイ集。<わたしは「日本人」に問います。「あなたは自分が何を考え、何をしているか、解っていますか?」>
「国家」とは、「国民」とは何なのか?「普通」とは何なのか?「非常に困難な状況の中で、失語の一歩手前でどんな言葉ならば語ることが可能か、迷い、悩みながら書きました」(「おわりに」より)「在日」の問題を通じて問い続けた、柳美里、魂の叫び!
【第5位】『貧乏の神様 芥川賞作家困窮生活記』(双葉社)
https://honto.jp/ebook/pd_27336691.html
作家とは、日雇い労働者そのものである。書かなければ、書けなければ、収入はない?
芥川賞作家・柳美里が、貧乏について綴る。月刊『創』との「原稿料未払い騒動」も完全収録。月刊『創』掲載ほかを書籍化。
ハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」について
ハイブリッド型総合書店 honto(ホント)は、リアル書店「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」とネット書店「honto.jp」(通販ストア/電子書籍ストア)がひとつになった本のサービスです。各書店共通で貯めて・使えるポイントサービスや本好きのための様々なサービスを用意しています。
2020年11月現在、hontoサイトと共通で利用できるhontoポイントサービスは約180店舗で展開しています。
◆柳美里さん全米図書賞受賞作、「山手線シリーズ」5作目『JR上野駅公園口』が累計30万部突破! 「あとがき」、柳美里さん記者会見動画を公開 | 本のページ
◆「honto」週間ストア別ランキング発表(2020年12月13日~12月19日) 『呪術廻戦』最新巻が発売前に通販ランキングで1位に | 本のページ
◆「honto」週間ストア別ランキング発表(2020年11月29日~12月5日) 柳美里さん『JR上野駅公園口』が総合ランキング上位に登場 | 本のページ
◆柳美里さん全米図書賞受賞作『JR上野駅公園口』河出文庫版が5万部増刷へ | 本のページ