「異世界転生ストーリー」で反響を呼んだ2019年度NHK『基礎英語2』が衝撃のラノベ化!

『中学英語で読めるはじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件』(監修:高田智子さん)
『中学英語で読めるはじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件』(監修:高田智子さん)が、NHK出版より刊行されました。
最強の読解力は異世界で手に入れろ! 「英語ライトノベル」なら「すらすら読める!」が実感できる
「異世界ライトノベルみたい!」と各所で話題になった、2019年度NHK『基礎英語2』が英語小説になって登場しました。
英語で小説を読むというのは、語学学習者のあこがれのひとつですが、実際にペーパーバックを手に取っても訳が分からないし、かといって初学者向けの読み物は興味を惹かれない…。そんなあなたにおすすめなのが本書『中学英語で読めるはじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件』です。
使われている英語は中学レベルだからすらすら読めるのに、「異世界転生ライトノベル」のようなワクワク感を味わえます。
『中学英語で読めるはじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件』 あらすじ
<あらすじ>
主人公は中学2年生の若月ルナ。ごくふつうの女の子。
新学期にはイケメンの転校生が…!
偶然通りがかったアンティークショップできれいなペンダントを買います。
身に着けてみると…!
なんとそこは異世界!
ではここから実際の英文を少し読んでみましょう。
森の中でルナは馬に乗った男の人と遭遇します。「ここで何をしている?」と聞かれますが、そもそもなぜこんなところに来てしまったのか、ルナにも分かりません。すると男の人は何やらひとりごとをつぶやいたあと、謎の手紙を押し付けてきました。
リリー姫って誰?問いかけるルナを気にも留めず、男の人は走り去ってしまいました。いきなり手紙をたくされたルナがあてどもなく歩いていると…突如現れたのが超イケメンの騎士…!
さあ、イケメン騎士との出会いにより、ルナの運命はどう変化していくのでしょうか…?
───────
この続きは『中学英語で読めるはじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件』でお楽しみください。
すらすら読んでいくうちに、気づけば英語の長文と仲よくなれる本書。「英語で読書」の憧れを叶える時がついに来ました!
朗読音声も無料でダウンロードすることができ、音声と一緒に英文を読むことで、速読の力もつけることができます。最強の読解力を手に入れるべく、いざ異世界へ!
著者プロフィール
■若月ルナさん
日本の中学校に通う2年生。偶然手に入れたペンダントの力で、異世界に転生し、「伝説の少女」としてドラゴンの脅威から王国を救うために旅立つ。本書はその体験を平易な英語でつづったもの。
■監修:高田智子さん
『基礎英語2』講師(2018年度~)。明海大学外国語学部・同大学院応用言語学研究科教授。専門は英語教育学。お茶の水女子大学卒業、ボストン大学大学院(修士課程)、ニューヨーク大学大学院(博士課程)修了。博士(学術)。学習院女子中・高等学校共有を経て現職。関東甲信越英語教育学会副会長。
著書に文部科学省検定教科書『TOTAL ENGLISH 1, 2, 3』(共著/学校図書)、『イラストで覚える中2の英単語500』(監修/NHK出版)など。
音声DL BOOK NHK基礎英語 中学英語で読める はじめての英語ライトノベル: 異世界に転生したら伝説の少女だった件 若月 ルナ (著), 高田 智子 (監修) 日本の中学校に通う2年生の若月ルナは、ひょんなことから、異世界と現実世界を行き来することに。「えっ、わたしが『伝説の少女』? 王国のみんなをドラゴンから救うって…。そ、そんなぁ~!!」 |
◆『高慢と偏見』から『日の名残り』まで、イギリス小説の傑作を原文で味わいながら本質的な英文読解力をみがく『イギリス小説の傑作』が刊行 | 本のページ
◆「『ずっとあなたに会いたかった』そう告げると、彼女の頬は赤く染まった……私の血で」不穏なショートショートで読解力が身につく『イミコワ英語』が刊行 | 本のページ
◆『SPY×FAMILY』や『【推しの子】』で英語を学ぼう!学習アプリ「Langaku」がAndroid版をリリース | 本のページ
◆中学英語で推理小説が読める!『シャーロック・ホームズが女子高生に転生していた件』が刊行 | 本のページ