本のページ

SINCE 1991

【訃報】外山滋比古さんが死去 『思考の整理学』がロングセラー

英文学者で評論家、エッセイストの外山滋比古(とやま・しげひこ)さんが7月30日、胆管がんで死去しました。96歳。愛知県出身。告別式は近親者で執り行われました。

 
外山滋比古さんは、1923年生まれ。東京文理科大学英文科卒業。『英語青年』編集長を経て、東京教育大学(現・筑波大学)助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授、お茶の水女子大名誉教授などを歴任。専攻の英文学に始まり、テクスト、レトリック、エディターシップ、思考、日本語論の分野で、独創的な仕事を続けてきました。

外山滋比古さん著『思考の整理学』

外山滋比古さん著『思考の整理学』

 
代表作『思考の整理学』は、1983年に刊行され、その後1986年に文庫化。もともと2007年まで21年間で16万部のロングセラーとなっていましたが、2007年に岩手県盛岡市のさわや書店で、店員だった松本大介さんが記した「もっと若いときに読んでいれば…」という書店店頭のポップをきっかけに再び注目を集め、2008年の東大(本郷書籍部)・京大生協の書籍販売ランキングで1位を獲得したことから、“東大・京大で一番読まれた本”のフレーズが生まれました。文庫版は現在、累計で124刷、発行部数は253万を突破しています。

松本大介さんのPOP

松本大介さんのPOP

著書に『ことわざの論理』『「読み」の整理学』『伝達の整理学』『知的創造のヒント』『親は子に何を教えるべきか』『アイディアのレッスン』『異本論』『日本語の作法』『忘却の整理学』『幼児教育でいちばん大切なこと聞く力を育てる』『知的生活習慣』『ライフワークの思想』『ちょっとした勉強のコツ』『家庭という学校』など。

 

思考の整理学 (ちくま文庫)
外山 滋比古 (著)

自分の頭で考え、自力で飛翔するためのヒントが詰まった学術エッセイ。

アイディアが軽やかに離陸し、思考がのびのびと大空を駆けるには?
自らの体験に即し、独自の思考のエッセンスを明快に開陳する、恰好の入門書。
考えることの楽しさを満喫させてくれる一冊。

2008 年に東大(本郷書籍部)・京大生協の書籍販売ランキングで1 位を獲得して以来、11年間の間にともに7度の売上1位を獲得。「東大・京大で一番読まれた本」として知名度を高め、新たな読者を増やし続けています。

 
【関連】
筑摩書房 めざせ全刷!時代を超えたバイブル みんなの思考の整理学
245万部突破!外山滋比古さん『思考の整理学』が2年連続京大1位! | 本のページ

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です