朝井リョウさんトークイベント「ぼくのわたしのショートショート発表会」が短編小説を募集! 朝井リョウさんに作品を読んでもらえる!

朝井リョウさんトークイベント「ぼくのわたしのショートショート発表会」が短編小説を募集!
岐阜市が主催する、直木賞作家・朝井リョウさんと中高生のトークイベント「ぼくのわたしのショートショート発表会」では、短編小説を募集中です。8月26日(水)締め切り。
「ぼくのわたしのショートショート発表会」とは
「ぼくのわたしのショートショート発表会(ぼくわた)」は、中高生が原稿用紙5枚くらいの短い小説(ショートショート)を、岐阜県出身の直木賞作家・朝井リョウさんに読んでもらおう!という企画です。
<イベント概要>
■日時:令和2年11月8日(日)午後1時~
■場所:岐阜市司町40番地5 ぎふメディアコスモス みんなのホール
※感染症対策のため、場所等変更になる場合があります。
■受講料:無料
■その他
◎応募作品の中から選考した作品を当日発表し、朝井リョウさんからコメントしてもらうほか、図書カード1万円分を進呈。
◎応募作品の著作権は主催者に帰属し、選外も含め作品集に掲載し図書館の蔵書とします。
◎選考結果は岐阜市立図書館HPにて発表するほか、該当者には主催者から個別に連絡があります(10月初旬予定)。
■お問い合わせ先:岐阜市立中央図書館
◎TEL:058-262-2924
◎ホームページ:https://g-mediacosmos.jp/lib/
★詳細:「ぼくわた」特設ページ(https://g-mediacosmos.jp/lib//post.html)
「ぼくのわたしのショートショート発表会」短編小説 募集概要
【ぼくのわたしのショートショート発表会】
直木賞作家・朝井リョウさんと中高生のトークイベント「ぼくのわたしのショートショート発表会」の短編小説を
募集します。(8月26日(水)〆切)
ステキな作品待っています。どしどしご応募ください!
■応募資格:中学生または高校生で、イベント開催日当日(11月8日)に参加可能な方
■応募規定
◎原稿用紙5枚以内の短編小説。同程度の文字数であればワープロ原稿も可。
◎ただしE-mailで応募される方はword文書、またはPDFファイルで送信してください。
◎別紙にタイトル、ペンネーム(希望する場合)、氏名、住所、電話番号、学校名、学年、性別を記入して下さい。
■応募期間:令和2年5月20日(水)~令和2年8月26日(水)※必着
■応募先
〒500-8076 岐阜市司町40番地5 ぎふメディアコスモス 岐阜市立中央図書館 めざせ直木賞作家係
◎E-mail:moushikomi@gifu-lib.jp
★詳細:「ぼくわた」特設ページ(https://g-mediacosmos.jp/lib//post.html)
【関連】
▼ぼくのわたしのショートショート発表会 | 岐阜市立中央図書館
◆伊坂幸太郎さん、又吉直樹さん、三浦しをんさん、吉本ばななさん、筒井康隆さんら10名によるオリジナル短編小説がメルカリ公式Twitterで連載 | 本のページ
◆朝井リョウさん『どうしても生きてる』が刊行 サイン会も開催 | 本のページ
◆シャルロッテ×文春文庫が9名の人気作家が書き下ろす「一枚文庫キャンペーン」を開催 読書の秋に濃厚な物語とチョコレートでほっと一息 | 本のページ