気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『あらゆる悩みを自分で解決! 因数分解思考』難しい数式は一切出てこない! 悩みを細かく分解して、どこをどうすれば解決できるのかを具体的にする思考法を公開!

深沢真太郎さん著『あらゆる悩みを自分で解決! 因数分解思考』(イラスト:momochyさん)

深沢真太郎さん著『あらゆる悩みを自分で解決! 因数分解思考』(イラスト:momochyさん)

深沢真太郎さん著『あらゆる悩みを自分で解決! 因数分解思考』(イラスト:momochyさん)があさ出版より刊行されました。

 

売上・上司からの信頼・やる気を因数分解してください

「仕事がうまくいかない」
「将来、どうすればいいか分からない」
「転職できない」

悩みをどうやって解決したらいいか分からない人に、オススメの方法、それが “因数分解思考” です。

“因数分解思考” とは、悩みを細かく分解して、どこをどうすれば解決できるのかを具体的にする考え方です。

 
本書では、パンダの惑星で数学を教えているレイレイと、「私、どうしたらいいと思う?」が口癖の主人公・美咲と一緒に悩みを解決しながら、誰でも簡単に因数分解思考を学ぶことができます。

「私、どうすればいいと思う?」が口癖の会社員6年目の美咲ーー。兄の和也は、そんな美咲に痛い指摘を与える……。

「私、どうすればいいと思う?」が口癖の会社員6年目の美咲ーー。兄の和也は、そんな美咲に痛い指摘を与える……。

そもそも、なぜ自分で悩みを解決できないのか。パンダの惑星から地球の美咲のもとに来たレイレイは、美咲に因数分解思考という方法を教える。

そもそも、なぜ自分で悩みを解決できないのか。パンダの惑星から地球の美咲のもとに来たレイレイは、美咲に因数分解思考という方法を教える。

 

因数分解思考とは何をすること?

数学の授業で勉強した因数分解。かけ算〔×〕を使って、要素をこれ以上小さくできない状態にすることです。

 
同じような考え方で、あらゆる悩みを以下の3STEPで明らかにし、解決していきます。

 
STEP1 構成する要素を明らかにする

悩みを構成する要素を細かく分解し、明らかにする

 
STEP2 要素を「+?×÷」で関連づける

STEP1 で明らかにした要素を下記の記号で関連づける

分ける機能:分解する〔×〕・分類する〔+〕
比べる機能:大小を示す〔?〕・割合を示す〔÷〕

 
例:「パンダ」を因数分解してください
(パンダ)=(かわいい)×(かわいい)=(かわいい)2

例:「パンダ」を因数分解してください (パンダ)=(かわいい)×(かわいい) =(かわいい)2

例:「パンダ」を因数分解してください (パンダ)=(かわいい)×(かわいい) =(かわいい)2

 
STEP3 さらに要素を「矢印〔→〕」で関連づける

STEP2 で関連づけた要素に対して、“ゆえに”“したがって”“だから”というように、因果関係を表現する記号として「矢印〔→〕」で関連づける。

因数分解思考の練習問題♪

因数分解思考の練習問題♪

 

あらゆる悩みを数式で表現して解決していく

 
◆「上司からの信頼を得る」

(信頼)=(信頼を高めるもの)―(信頼を下げるもの)
=(仕事の成果)―{(態度の悪さ)+(コミュニケーション不足)}
=(仕事の成果)―(態度の悪さ)―(コミュニケーション不足)

信頼を得るためには、イコール〔=〕の右側にある3つのうち、(仕事の成果)は大きいほうがよくて、(態度の悪さ)と(コミュニケーション不足)は小さいほうがいい

原因と結果の関係にある要素を矢印〔→〕で関連づける

原因と結果の関係にある要素を矢印〔→〕で関連づける

 
◆「読書量を増やす」

(読書量)=(読書する時間)×(読み方)×(選び方)
={(プライベートの時間)―(不可欠な時間)}
×{(流して読む)+(ちゃんと読む)}
×{(文章量が多い)+(文章量が少ない)}

↓ ゆえに
(読書する時間)
←具体的に何をするべきか:努力してもあまり効果が見込めない

(読み方)解決できる!
←具体的に何をするべきか:読書術の本を買ってコツを?む

(選び方) 解決できる!
←具体的に何をするべきか:まずは図解の多い本やマンガを選んでみる

 
【著者 YouTubeチャンネルにて本書の紹介動画を公開中】

 

 

本書の構成

プロローグ 自分の悩みを他人に考えさせてはいけない

第1章 “悩みを解決できない”という悩みを解決する対話

第2章 因数分解思考とは何か

第3章 あなたの悩みは数式で表現できる

第4章 あなたの悩みは数値化できる

第5章 「因数分解」した人だけが手にするもの

レイレイからの練習問題

 

著者プロフィール

著者:深沢真太郎さん

著者:深沢真太郎さん

著者の深沢真太郎(ふかさわ・しんたろう)さん = 数学 × 教える専門家 × 10年以上の会社員経験。

1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。ビジネス数学教育家/理学修士(数学)/ BMコンサルティング株式会社 代表取締役/一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事。
数学を用いた論理的思考力をビジネスに活かす「ビジネス数学」教育の第一人者。指導者数は、延べ1万人以上にのぼる。

国内初の「ビジネス数学検定」最高ランクの1級AAA認定者であり、国内唯一のビジネス数学エグゼクティブインストラクターでもある。SMBCコンサルティングや三菱UFJなどの大手企業から、早稲田大学や産業能率大学などの教育機関における研修・講座に登壇、プロ野球球団やトップアスリートの教育研修も手がける。2018年に「ビジネス数学インストラクター制度」を立ち上げ、指導者育成にも従事している。

著作は『そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?』(日本実業出版社)、『数学的に考える力をつける本』(三笠書房)など、国内累計25万部超。テレビ番組の監修やラジオ番組のニュースコメンテーターなども務める。

★オフィシャルウェブサイト「ビジネス数学.com」:https://www.business-mathematics.com/

 

あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考
深沢真太郎 (著), momochy (イラスト)

「仕事がうまくいかない」
「将来、どうすればいいか分からない」
「転職できない」
「彼氏ができない」など
あなたには何か悩みがありますか?
その悩みは、自分ですぐに解決できる悩みですか?

悩みをどうやって解決したらいいか分からない
「どうしたらいいの?」とすぐ人に聞いてしまう
そんなあなたにオススメの方法があります!

それは、”因数分解”!!

えっ? “因数分解って何?”って?
大丈夫! たとえ今、”因数分解”が分からなくても問題ありません!
なぜなら、パンダの惑星で数学を教えているレイレイが教えてくれるから。
いつも「どうしたらいいの?」が口癖の主人公・美咲と一緒に抱えている悩みを解決する数学的思考法を学ぶうちに”因数分解”の意味も一緒に分かっちゃいます。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です