気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『組織を自動化させるリーダーのための相性分析入門』1万人を分析して編み出した「相性分析」で組織の自動化と業績のアップを狙う!

小副川英史さん著『組織を自動化させるリーダーのための相性分析入門 ~1万人を分析してわかった!』

小副川英史さん著『組織を自動化させるリーダーのための相性分析入門 ~1万人を分析してわかった!』

小副川英史さん著『組織を自動化させるリーダーのための相性分析入門 ~1万人を分析してわかった!』が、みらいパブリッシングより刊行されました。

 

相手に合わせてアプローチ! 令和時代の新マネジメント法

終身雇用制が当たり前だった一昔前は、社員の価値観教育がしやすく、共通の意識やマインドを持って仕事をすることができました。

しかし、終身雇用制が崩れた現代では、副業、オンラインでの仕事など、一人ひとりの経験や価値観が多様化しており、仕事の価値観教育を以前のような社員教育のノウハウでやっていくのは非常に効率が悪いことだと考えられます。

 
本書では、「相性分析」を用いた新しいマネジメント法を提案しています。

「相性分析」を使って上司と相性がよい人を採用すると、仕事の効率が上がり、業績もアップするのです。

実際に、
◎ストレスが10分の1に減ったので、事業の拡大に意識がいくようになった
◎新型コロナウイルスの時期でも、増収増益
というような喜びの声も続々上がっています。

 
相性分析とは、どんなものなのか?
相性分析を用いて採用すると、どうなるのか?

本書では、「退職者が減った」「事業の拡大に成功した」などと評判の高い小副川さんのコンサルティングをもとにした、小副川さんが精神科医と仕事をする中で見つけ出した相性分析を知ることができます。マネジメントに悩むリーダーにおススメの一冊です。

 

本書の構成

第1章 労務マネジメントがうまくいかない12の理由

第2章 相性分析とは?

第3章 相性分析を用いた採用と労務管理

第4章 相性分析をして業績がアップした医院・企業の実例

第5章 相性分析と5つのキーワードでスタッフマネジメントを促進する

第6章 労務管理を理想的にする

 

著者プロフィール

著者の小副川英史(おそえがわ・ひでふみ)さんは、スタッフ採用・労務管理コンサルタント、医院開業戦略コンサルタント。

大学卒業後、医療コンサルティング企業に勤務。2005年、医院を中心とした経営コンサルタントとしてOSC(オープンサポートセンター)と医院開業に役立つ情報発信サイト「医院開業コンサルタント小副川」を立ち上げる。

現在は、全国の医院や企業を中心に、新規開業のコンサルティングと、1万人以上の相性分析、採用後の労務管理、開業後の経営コンサルティングを行っている。

 

組織を自動化させる リーダーのための相性分析入門 ~1万人を分析してわかった!
小副川英史 (著)

仕事観の多様化が進み、人事や採用が非常に難しくなっている現代。
業務を停滞させない、業績アップにつながる新しいマネジメント方法を取り入れる必要性が生じています。
本書を読めば、「退職者が減った」「事業の拡大に成功した」などと評判の高い小副川氏のコンサルティングをもとにした、
小副川氏が精神科医と仕事をする中で見つけ出した相性分析を知ることができます。
マネジメントに悩むリーダー必携の一冊です。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です