気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『東大ノートのつくり方』伊沢拓司さん率いるQuizKnockが”勉強ノート”のつくり方に迫る!

『東大発の知識集団QuizKnock監修 東大ノートのつくり方』

『東大発の知識集団QuizKnock監修 東大ノートのつくり方』

伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団「QuizKnock」監修『東大ノートのつくり方』が、学研プラスより刊行されました。

 

東大生が書いた「5教科(英国数理社)」ノート実例が満載!

本書では、QuizKnockメンバーの受験勉強時代の実際のノートを掲載。教科別のノートのつくり方、予習・復習・テスト振り返りまで、幅広いノート活用術を披露しています。

▲「世界史」授業用ノートの実例。実際のノート、使い方のエピソード、ポイントが見開きでわかりやすくまとまっています。

▲「世界史」授業用ノートの実例。実際のノート、使い方のエピソード、ポイントが見開きでわかりやすくまとまっています。

 
【QuizKnockメンバーによる解説動画】

 

中高生の勉強シーンに寄り添ってしっかりサポート

ペンの色分けルール、用途に合わせたノートの選び方まで、実際の勉強シーンに役立つサポートが満載。

「書くスピードが遅くて、板書を写しきれません……」
「字がヘタなので、ノートを取るのが嫌いです」
「ノートで復習するって、どういうこと? 見返しても、すぐ忘れてしまいます」
…など、実際のアンケートで集まったお悩みにもQuizKnock伊沢さんが「伊沢先生」として回答します。

▲ノートの取り方に関する中高生のリアルな悩みに答えるコーナー

▲ノートの取り方に関する中高生のリアルな悩みに答えるコーナー

 

勉強計画の立て方、モチベーションの保ち方は、受験勉強以外にも当てはまる!

勉強に対する向き合い方も実例を交えて紹介。受験生に与えられた時間には限りがあります。目の前のことに集中し、広い視野で計画的に取り組む方法やコツを、QuizKnockメンバーが自身の体験をもとにアドバイスします。

▲一週間の予定はどう立てる? ほかにも年間スケジュールの考え方、一日の過ごし方まで実践できるアイデアを紹介しています。

▲一週間の予定はどう立てる? ほかにも年間スケジュールの考え方、一日の過ごし方まで実践できるアイデアを紹介しています。

 

本書の構成

Chapter1 結果が出る!東大ノートの5原則

Chapter2 成功する!教科別ノートのテクニック

Chapter3 予習・復習・テスト対策ノートの取り方

Chapter4 効率がアップする勉強グッズ

Chapter5 やるべきことが見えてくる「勉強計画ノート」

 

QuizKnock(クイズノック) プロフィール

QuizKnock(クイズノック)は、東大クイズ王・伊沢拓司さんが中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディアです。

東京大学などの卒業生及び現役生が多数在籍。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを知るきっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。

『東大発の知識集団QuizKnockオフィシャルブック』(クラーケン)、『文章を読む、書くのが楽しくなっちゃう本』(朝日新聞出版)など著書多数。YouTubeチャンネル登録者数は160万人を突破している(2021年5月時点)。

★QuizKnock公式サイト:https://quizknock.com
★QuizKnock公式ツイッター:https://twitter.com/QuizKnock
★YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/quizknock

 

東大発の知識集団QuizKnock監修 東大ノートのつくり方
QuizKnock (著)

即できる! 楽しく書ける! 実例満載!
目的を効率的に達成させる「ノート術」を伝授

学んだことを頭に入れ、受験に活かすためには、どんなノートをつくり、どう活用していけばいいか。伊沢拓司率いるQuizKnockが目的を効率的に達成させる「東大ノート」の取り方を教えます。
授業がわかる科目別ノート、復習ノート、挫折しない勉強計画ノートなど、受験勉強にも役立つ情報が満載です!
本誌には、伊沢さん、こうちゃん、乾さんなどが登場予定です。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です