ミシェル・オバマさん『心に、光を。』刊行記念!坂東眞理子さんが「ミシェル・オバマの魅力」を語るトークイベントを開催
元米国ファーストレディ、ミシェル・オバマさん著『心に、光を。 不確実な時代を生き抜く』がKADOKAWAより9月26日(火)に刊行されます。
これを記念して、10月8日(日)に東京ミッドタウン日比谷にて、昭和女子大学総長の坂東眞理子さんを招き、「『心に、光を。不確実な時代を生き抜く』(著:ミシェル・オバマ)刊行記念セミナー」が開催されます。
坂東眞理子総長が語る「ミシェル・オバマの魅力」トークイベント開催!
バラク・オバマさんと出会い、アメリカ大統領夫人となったミシェルさん。キャリアや家族にも恵まれ、完璧な女性という印象ですが、ミシェルさんは、物心ついた頃から「周りとちがう」「浮いている」と感じ、子育てや友人作りの壁にぶつかり、明日の講演会がうまくいくのかと不安に襲われる、私たちと変わらない一人の女性でした。
最新刊は、ミシェルさんがどうやって不安を克服してきたのかをシンプルなメッセージで記した、北米275万部のベストセラーです。
本書刊行を記念し、昭和女子大学総長の坂東眞理子さんによるトークイベント「ミシェル・オバマに学ぶ<もっとあなたらしく>」が開催されます。
坂東眞理子さんは、東京大学卒業後、総理府に入省。埼玉県副知事、オーストラリア・ブリスベン総領事、内閣府初代男女共同参画局長などを歴任される一方、出産、育児、介護を経験。女性の生き方を提言する著書を多く刊行し、『女性の品格』(2006年)はベストセラーとなり、社会現象を起こました。
【坂東眞理子さん コメント】
「自分は浮いていると違和感を持っていた少女が、どのようにして不安を克服し、強く温かい女性、賢く包容力のある母親となったか、 率直に語る感動のライフストーリーです」
ライフシフト・ジャパン取締役CMOの河野純子さん、ファッションジャーナリストの藤岡篤子さんのトークとあわせ、様々な観点からミシェルさんの生き方をひもときます。
『心に、光を。不確実な時代を生き抜く』刊行記念セミナー 開催概要
■日時:2023年10月8日(日)13:00~15:30
■場所:東京日比谷ミッドタウン「BASE Q」(https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/baseq/top/)
■登壇者:坂東眞理子さん(昭和女子大学総長)、河野純子さん(ライフシフトジャパン取締役CMO)、藤岡篤子さん(ファッションジャーナリスト)
■タイムスケジュール:
◎13:00-13:10 オープニング
◎13:10-13:40 「ミシェル・オバマに見るファッション」藤岡篤子さん
◎13:40-14:10 「ミシェル・オバマに学ぶ、女性とライフシフト」河野純子さん
◎14:10-14:20 休憩
◎14:20-15:20 「ミシェル・オバマに学ぶ もっとあなたらしく」坂東眞理子氏
◎15:20-15:30 クロージング
※タイムスケジュールは多少変更になる可能性があります。
■参加費用;2,500円(税込)
■応募方法:LivePocketにて申込み(https://t.livepocket.jp/e/7-jhh)
登壇者プロフィール
■坂東眞理子(ばんどう・まりこ)さん
昭和女子大学総長。1946年生まれ、富山県出身。東京大学卒業後、総理府入省。1995年埼玉県副知事。1998年オーストラリア・ブリスベン総領事。2001年内閣府初代男女共同参画局長を務め、2003年に退官。2004年昭和女子大学教授、同大学女性文化研究所長。2007年に同大学学長、2014年理事長、2016年から現職。
著書に320万部を超えるベストセラーの『女性の品格』の他、『70歳のたしなみ』『幸せな人生のつくり方』など多数。20代から仕事と執筆、出産、子育て、転職、介護などを経験。女性に生涯「働き続けること」を提唱している。
■河野純子(かわの・じゅんこ)さん
ライフシフト・ジャパン取締役CMO。1986年リクルート入社。女性のための転職情報誌『とらばーゆ』編集長、女性のライフ&キャリア研究チームを経て、2008年に住友商事に転身。ライフスタイル・リテイル事業本部にて、新規事業開発に取り組む。2017年に退職、語学留学を経て、2018年ライフシフト・ジャパン参加。同時に慶應義塾大学大学院にて人生100年時代のライフデザインの研究を始め、現在も慶應義塾大学SFC研究所上席所員として研究活動を続けている。
■藤岡篤子(ふじおか・あつこ)さん
ファッションジャーナリスト。国際羊毛事務局(IWS)を経てファッションジャーナリストへ。朝日新聞、毎日新聞、AERAなど新聞からモード誌まで幅広いメディアに執筆。「25ans」「Precious」「marieclaire」など連載多数、情報知識辞典「IMIDAS」のファッション分野執筆。神戸芸術工科大学客員教授。名古屋学芸大学メディア造形学部ファッション造形学科客員教授。
心に、光を。 不確実な時代を生き抜く ミシェル・オバマ (著), 山田 文 (翻訳) 元米国ファーストレディが語る、不安の多い世界との向き合い方 58年、わたしは不安を抱えて生きてきた。 どんな世界に暮らしたい? 誰を信頼する? 子どもはどうやって大人になる? 不安を抱える人たちに、心から安らげる場をもたらしたい。 さあ、心の中にある光を、見つけよう。 |
【関連】
▼ミシェル・オバマ著『心に、光を。 不確実な時代を生き抜く』刊行記念セミナーのチケット情報・予約・購入・販売|ライヴポケット
◆「お金と投資」を要約本で学べるアプリ「ビブロ」がリニューアル | 本のページ
◆ホリエモン、見城徹、ガーシー……あらゆるビジネススキルより「ヤバい人との出会い」が人生を変える!箕輪厚介さん5年ぶり書き下ろし『怪獣人間の手懐け方』が刊行 | 本のページ
◆ベストセラー編集者、調子に乗ってドン底へ――箕輪厚介さん『かすり傷も痛かった』が刊行 | 本のページ
◆北米275万部のベストセラー!元米国ファーストレディ、ミシェル・オバマさん『心に、光を。 不確実な時代を生き抜く』が刊行 | 本のページ