【第27回若山牧水賞】奥田亡羊さん『花』が受賞

第27回若山牧水賞が決定!
宮崎県は、短歌文学の分野で傑出した功績を挙げた者に贈る「第27回若山牧水賞」の受賞作を発表しました。
第27回若山牧水賞が決定!
第27回若山牧水賞の選考会が10月24日に開催され、次の通り受賞作が決定しました。
選考委員は佐佐木幸綱さん、高野公彦さん、栗木京子さん、伊藤一彦さん。特別顧問に岡野弘彦さん、馬場あき子さん。
<第27回若山牧水賞 受賞作品>
奥田亡羊(おくだ・ぼうよう)さん
歌集『花』(砂子屋書房)
受賞者の奥田亡羊さんは、1967年生まれ、京都府出身。早稲田大学第一文学部卒業。2005年『麦と砲弾』で第48回短歌研究新人賞、2008年に第一歌集『亡羊』で第52回現代歌人協会賞、2018年に第二歌集『男歌男』で第16回前川佐美雄賞を受賞。今回の受賞作は第三歌集。歌誌社「心の花」編集委員。
若山牧水賞について
若山牧水賞は、日本の短歌史に偉大な足跡を残した歌人・若山牧水(宮崎県日向市東郷町出身)の業績を永く顕彰するため、短歌文学の分野で傑出した功績を挙げた者に贈る文学賞です。宮崎県、宮崎県教育委員会、宮崎日日新聞社、延岡市、日向市が主催。
前年の10月1日から当年9月30日までに刊行された歌集及び若山牧水論の著者を対象に、全国の有力歌人にアンケートを行い、その結果を参考にして、選考委員が決定します。
花 奥田 亡羊 (著) 『亡羊』『男歌男』に続く待望の第三歌集。 |
【関連】
▼第27回若山牧水賞の受賞者が決定しました ≪ 若山牧水賞【若山牧水賞運営委員会】
◆【第29回若山牧水賞】大辻隆弘さん『橡と石垣』と高山邦男さん『Mother』が受賞 | 本のページ
◆新宿・歌舞伎町のホストで寿司屋、そして歌人――SHUNさんデビュー作『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』が刊行 | 本のページ
◆川野芽生さん第二歌集『星の嵌め殺し』が刊行 | 本のページ
◆「誰ひとりきみの代わりはいないけど上位互換が出回っている」宇野なずきさんメジャーデビュー歌集『願ったり叶わなかったり』が刊行 | 本のページ
◆【第22回前川佐美雄賞・第32回ながらみ書房出版賞】前川佐美雄賞は川野里子さん『ウォーターリリー』が受賞 ながらみ書房出版賞に鈴木英子さん『喉元を』 | 本のページ
◆新宿・歌舞伎町のホストで寿司屋、そして歌人――SHUNさんデビュー作『歌集 月は綺麗で死んでもいいわ』が刊行 | 本のページ
◆川野芽生さん第二歌集『星の嵌め殺し』が刊行 | 本のページ
◆「誰ひとりきみの代わりはいないけど上位互換が出回っている」宇野なずきさんメジャーデビュー歌集『願ったり叶わなかったり』が刊行 | 本のページ
◆【第22回前川佐美雄賞・第32回ながらみ書房出版賞】前川佐美雄賞は川野里子さん『ウォーターリリー』が受賞 ながらみ書房出版賞に鈴木英子さん『喉元を』 | 本のページ