【第14回MOE絵本屋さん大賞2021】ヨシタケシンスケさん『あんなに あんなに』が1位 新人賞はガタロー☆マンさん『笑本おかしばなし1 ももたろう』
全国の絵本屋さん3000人が選んだ「今年もっともおすすめしたい絵本」を決定する「第14回MOE絵本屋さん大賞2021』(主催:白泉社/協賛:株式会社龍角散/協力:朝日新聞東京本社メディアビジネス局)の結果が発表されました。
MOE絵本屋さん大賞について
今年で14回目を迎える「MOE絵本屋さん大賞」は、絵本をテーマにした白泉社の月刊誌『月刊MOE』が全国の絵本専門店・書店の絵本売り場担当者3000人にアンケートを実施し、最も支持された新作絵本30冊を決定する年間絵本ランキングです。島田ゆかさんが描きおろした「ぶーちゃんとおにいちゃん」がシンボルキャラクター。
1位は、ヨシタケシンスケさん作『あんなに あんなに』(ポプラ社)が受賞しました。
部門賞では、「新人賞」第1位をガタロー☆マンさん作『笑本おかしばなし1 ももたろう』(誠文堂新光社)が、「パパママ賞」第1位を工藤ノリコさん作『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』 (白泉社)が、それぞれ受賞しました。
「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」表彰式がオンラインで開催され、12月28からYouTube白泉社チャンネル(https://www.youtube.com/user/HakusenshaBooks)で公開されました。第1位を受賞したヨシタケシンスケさんの登壇をはじめ、受賞作家の方々が映像や直筆コメントなどで参加しています。
「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」受賞作品 〔敬称略〕
<「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」TOP10>
第1位『あんなに あんなに』 ヨシタケシンスケ/ポプラ社
◆「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」第1位受賞に際してのヨシタケシンスケさんコメント
「想像以上に幅広い世代の方に届いているようで、すごくうれしいです。
今回は、いつも絵を描き留めている手帳に「あんなにほしがっていたのにもうこんな」って描いた絵をもとに、「子どもの飽きっぽさ」から一冊を考えてみました。
(『MOE』2022年2月号より抜粋。インタビュー全文は誌面にて)
第2位 『たまごのはなし』 しおたにまみこ/ブロンズ新社
第3位 『街どろぼう』 junaida/福音館書店
第4位 『怪物園』 junaida/福音館書店
第5位 『ゆめぎんこう』 コンドウアキ/白泉社
第6位 『二平方メートルの世界で』 文:前田海音、絵:はたこうしろう/小学館
第7位 『にげて さがして』 ヨシタケシンスケ/赤ちゃんとママ社
第8位 『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』 工藤ノリコ/白泉社
第9位 『あきらがあけてあげるから』 ヨシタケシンスケ/PHP研究所
第10位 『ながいながい ねこのおかあさん』 文:キューライス、絵:ヒグチユウコ/白泉社
<「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」部門賞>
■新人賞
第1位『笑本おかしばなし1 ももたろう』 ガタロー☆マン/誠文堂新光社
■「パパママ賞」
第1位『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』 工藤ノリコ/白泉社
なお、12月28日発売の『MOE』2月号では、表紙&巻頭で「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」を大特集しています。
あんなに あんなに ヨシタケ シンスケ (著) 子育ては「あんなに」の連続。あんなにほしがってたのに、あんなにしんぱいしたのに、あんなに小さかったのに―。日常にあふれるたくさんの「あんなに」の中で、子どもは大人になっていく―。 |
ももたろう (笑本おかしばなし) ガタロー☆マン (著) ギャグマンガ界の鬼才中の鬼才! 子どもも大人も、一緒に笑って楽しめるまったくあたらしい昔話。 |
ノラネコぐんだん ケーキをたべる (コドモエのえほん) 工藤 ノリコ (著) 累計180万部突破の大人気シリーズ最新作は、ケーキ屋さんが舞台! |
MOE (モエ) 2022年2月号 (第14回 MOE絵本屋さん大賞2021 | 特別付録 ヒグチユウコカレンダー2022)
■ 特別ふろく ■ ヒグチユウコカレンダー2022 ● 絵本屋さんが選んだ 2021年の絵本ベスト30発表! ■ 連載 第16回 ■ 最新情報満載 ■ アートで元気になる! ■ 美術史家・池上英洋先生に聞く ■ 酒井駒子インタビュー ■ ウェス・アンダーソン監督最新作 ■ 1枚の葉が紡ぐストーリー ■ 最新インタビュー ■ 審査結果発表! ■ 連載第3回 合わせ鏡の迷宮へ ■ 好評連載 |
【関連】
▼「第14回MOE絵本屋さん大賞2021」表彰式 – YouTube
◆見渡す限りシカ! シカ!! キューライスさん〈シカしかいない〉絵本『シカしかいない』が刊行 | 本のページ
◆デイリーポータルZ・林雄司さん×ヨシタケシンスケさんのビジネス書(?)『ビジネスマン超入門365』が刊行 | 本のページ
◆アルフォンス・ドーテ×ヨシタケシンスケさん『ドーテショートセレクション 最後の授業』が刊行 | 本のページ
◆ヨシタケシンスケさんと一緒に「働く」を考えよう!『おしごとそうだんセンター』が刊行 | 本のページ