「和牛」初のエッセイ本『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』が重版&試し読み配信スタート!

「和牛」水田信二さん・川西賢志郎さん著 『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』
今年で結成15周年を迎える、お笑い芸人「和牛」が、2021年3月1日にKADOKAWAより刊行した自身初のエッセイ本『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』の重版が決定しました。
また、「ダ・ヴィンチニュース」(https://ddnavi.com/serial/wagyuippozutsu/)にて、書籍の一部が試し読み配信開始されました。
「和牛」コメント
◆水田信二さん
重版がかかり水田も大変喜んでおります。読者の方が10年後、20年後にお子さんに譲ってもらえるようなエッセイ本を心掛けてはないですけど、譲ってもらっても大丈夫な内容になってます。皆様是非お読み下さい。
◆川西賢志郎さん
皆さまにご愛顧いただき、重版が決まりました!今日から試し読みも始まりますので、もし本の雰囲気が肌に合いましたら、購入をご検討ください。表紙が素敵な木版画ですので、お部屋に飾っても良しです。
【和牛 プロフィール】
水田信二さん(ボケ)、川西賢志郎さん(ツッコミ)からなる2006年結成のお笑いコンビ。第44回NHK上方漫才コンテスト優勝。M-1グランプリでは2016年・2017年・2018年と3年連続準優勝の実力派コンビ。
『和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。』概要
人気お笑いコンビ・和牛の『ダ・ヴィンチ』人気連載が書籍化。
劇場への愛着を暴露する水田さん、故郷の祭りを愚痴りつつも愛する川西さんなど、日常のひとコマから子どもの頃の思い出、劇場のことなどを和牛節で書きまくり!
テレビでは見えてこないアラフォー男の面白いけど切ないつぶやきが満載!書籍用の書き下ろしエッセイほか、劇場の二人を撮り下ろした写真も掲載。
<目次>
◎後ろ姿って描くの難しい
◎点と点が線になる
◎平和が一番
◎池島小学校
◎敬意
◎吉本運輸 ほか
和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。 和牛 水田 信二 川西 賢志郎 (著) 和牛の初エッセイが待望の書籍化! 人気お笑いコンビ・和牛が初エッセイを刊行。 |
【関連】
▼和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。 | ダ・ヴィンチニュース
◆さくらももこさん『もものかんづめ』刊行30周年記念!まる子役・TARAKOさんの声で初のオーディオブック化 冒頭の一編「奇跡の水虫治療」を聴き放題プランにて期間限定配信 | 本のページ
◆松井玲奈さん初エッセイ『ひみつのたべもの』が4月刊行! オンラインサイン会も開催 | 本のページ
◆東日本大震災から10年――「詩の礫」の和合亮一さんが『未来タル 詩の礫 十年記』を刊行 若松英輔さん、後藤正文さん(ASIAN KUNG-FU GENERATION)との対話も収録 | 本のページ
◆第8回「わたし遺産」結果発表 全8,278作品の中から「人・モノ・コト」との大切なつながりを綴った3名が大賞を受賞 第3回「心のふるさと賞」も選出 | 本のページ