本のページ

SINCE 1991

火坂雅志さん急逝による未完の大作を伊東潤さんが引き継いだ歴史巨篇『北条五代』が刊行

火坂雅志さん・伊東潤さん著『北条五代』

火坂雅志さん・伊東潤さん著『北条五代』

火坂雅志さんと伊東潤さんの共作による長編歴史小説『北条五代』が、朝日新聞出版より刊行されました。

NHK大河ドラマ原作ともなった『天地人』などで知られる火坂さんが、2015年に急逝したために未完となった作品を、伊東さんが引き継いで完結させたものです。

 

火坂雅志さん未完の長編歴史小説を伊東潤さんが引継ぎ、完成

亡くなった作家の未完作品を別の作家が書き継いで完成させるケースは極めて珍しいことです。

最近では『屍者の帝国』が挙げられるぐらいです。伊藤計劃さんが構想し冒頭の草稿を遺してガンで早逝。その後を親友の円城塔さんが書き継いで完成させました。

 
『北条五代』は、初代・早雲から最後の第五代・氏直に至るまでの百年に及ぶ北条氏の興亡を描いた大河巨篇。北条氏五代にわたる歴史を描いた作品は、おそらく初めてでしょう。

 
<あらすじ>

早雲・氏綱・氏康・氏政・氏直の五代百年にわたる北条氏の興亡を描いた歴史巨編。伊勢新九郎盛時(後の北条早雲)は今川家の内紛を取りまとめ、やがて伊豆・相模を平定する。早雲を継いだ第二代・氏綱は武蔵・駿河にまで進出し、北条家の地歩を固めるが……。

 
【推薦コメント】

「火坂さんと伊東さんの執筆魂が宿ったような迫真の出来。これを快挙といわずして何を快挙というのか」(文芸評論家:菊池仁さん)

「本作品には、日本の閉塞感を打ち破り、未来を切り開くためのメッセージに満ちている」(文芸評論家:末國善己さん)

 

『北条五代』本文より

早雲の生涯をつらぬいた思想の根幹は、政敵にはいかなる謀略を用いることも辞さないが、自身に対しては禅僧のごとき厳しい節制を課し、領国の民にはつねに誠実に接して?のない政治をおこなうことにある。
遺訓の原文にも、
――上下万民に対し、一言半句も虚言を申すべからず。
とある。
彼が理想としたのは「祿壽應穏」、すなわち領民の財も命も穏やかであるべしという思想である。数ある戦国大名のなかで、これほど民政に心を砕き、民に慕われた男もあるまい。その意味で、早雲は異色の武将といっていい。
(本文「第一部」より)

 

著者・伊東潤さん コメント

今、冥府におられる火坂さんに心残りがあるとしたら、『北条五代』を完成させられなかったことだろう。私たち後進にできることは、その無念を無念として終わらせず、バトンを引き継ぐようにしてゴールまで走りきることだ。
かくして、火坂さんの未完の大著『北条五代』を完成させることができた。
今はゴールにたどり着けたという喜びと、火坂さんの名に恥じない作品に仕上がったかどうかという不安が交錯している。
だが少なくとも、天の火坂さんは、この作品の完結を喜んでくれているだろう。

 

北条五代 (上)
火坂雅志 (著), 伊東 潤 (著)

火坂雅志急逝による未完の大作を伊東潤が引き継いで完結。早雲・氏綱・氏康・氏政・氏直―百年にわたる興亡を描き切る!!

北条五代 (下)
火坂雅志 (著), 伊東 潤 (著)

迫りくる秀吉の大軍。五代目・氏直が下した決断の真意とは!?信長・謙信・信玄・家康・秀吉―戦国群雄との存亡をかけた戦い!!

第3代・氏康は民政面でも敏腕を振るい、伊豆・相模・武蔵・上野4カ国を支配し、北条氏の全盛期を築いた。
そして第4代・氏政の治世には最大240万石の領地を保有し、東国に覇を唱える。
しかし第5代・氏直の時、豊臣秀吉による小田原征伐が始まった……。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です