紙版で発売!『小説 野性時代 特別編集 2021年冬号』は山田風太郎賞発表! 貴志祐介さん・窪美澄さんほか豪華歴代受賞者による作品を多数掲載

『小説 野性時代 特別編集 2021年冬号』
KADOKAWAは文芸小説誌『小説 野性時代 特別編集 2021年冬号』を12月8日に発売しました。今号は紙版での発売となっています。
『小説 野性時代 特別編集 2021年冬号』TOPICS
【文学賞 発表】 ※敬称略
◆第12回 山田風太郎賞
受賞作:『黒牢城』米澤穂信
選評:奥泉 光/ 恩田 陸/ 貴志祐介/ 筒井康隆/ 林 真理子/ 夢枕 獏
受賞記念エッセイ「月輪」
◆第41回 横溝正史ミステリ&ホラー大賞
大賞:「虚魚」新名 智
読者賞:「デジタル的蝉式リセット」秋津 朗(※『デジタルリセット』に改題のうえ刊行予定)
選評:綾辻行人/ 有栖川有栖/ 黒川博行/ 辻村深月/ 道尾秀介
対談:新名 智× 綾辻行人
◆第12回 小説野性時代新人賞
受賞作:「水平線は回転する」君嶋彼方(※刊行時『君の顔では泣けない』に改題)
奨励賞:「どしょぼね」河合紗都、「連鎖するチョイスチョイスチョイスと天秤の帰結」橋本秋葉
選評:冲方 丁/ 辻村深月/ 森見登美彦
対談:君嶋彼方× 辻村深月
【山田風太郎賞歴代受賞者競作】
◆伊東潤さん「なまはげ」
絶望の淵で出会ったマレビト。彼らの正体とは。
人気ロックバンド・人間椅子の楽曲を小説化!
◆貴志祐介さん「皐月闇」
その句集を読み解いてはいけない。五・七・五が語る真実。
驚愕と戦慄の俳句ミステリ。
◆窪美澄さん「エデンの園のエヴァ」
私にとっての楽園はどこにあるのだろう。
メンタルクリニックシリーズ最新短編。
◆真藤順丈さん「インディゴの塵」
フィリピンの〈スモーキー・ヴァレー〉。不法占拠の先駆者として知られる男が死んだ。
〈アルマナク号〉シリーズ最新作!
◆月村了衛さん「お眠さんと刺青の美女」
医学生の山田誠也が攫われた先で出会ったのは、ヤクザ衆と二人の美女、そして同じく攫われてきた高木誠一だった。
【特別読切】
◆カツセマサヒコさん「第四地区」
本誌初登場! 悩める若者たちの絶望と希望の物語。
◆川越宗一さん「進めデリーへ」
あの戦争の時代。日本で生まれたヴィーナは、己が手に銃をとり、遥かなる祖国を目指した――。
「小説 野性時代」カクヨム進出!
「小説 野性時代」がWeb小説サイトカクヨムの公式連載ページに参加しました。
鬼才・冲方丁さんが放つ戦慄の長編ホラー「骨灰」連載中です。
★URL:https://kakuyomu.jp/users/yasei-jidai
人気の作品がnoteで読める!
noteにて、角田光代さん「明日も一日きみを見てる」が特別公開中です。
なお、今後も様々な作品・小説情報が掲載される予定です。
★URL:https://note.com/yaseijidai
小説 野性時代 特別編集 2021年冬号 (カドカワムック 894) 小説野性時代編集部 (編集) 第12回山田風太郎賞発表! 第12回山田風太郎賞 発表 選評 受賞記念エッセイ 歴代受賞者競作&特別掲載 第41回横溝正史ミステリ&ホラー大賞 発表 選評 第12回小説野性時代新人賞 発表 選評 |
◆「第4回本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」候補作が決定 君嶋彼方さん、斜線堂有紀さん、住野よるさん、町田そのこさん、村山由佳さんの計5作品 | 本のページ
◆「闇落ち」なんて生ぬるい! 月村了衛さん『虚の伽藍』が刊行 | 本のページ
◆【第15回山田風太郎賞】蝉谷めぐ実さん『万両役者の扇』が受賞 | 本のページ
◆呪われよ、子々孫々の果てるまで――貴志祐介さん11年ぶりの長編ホラー小説『さかさ星』が刊行 | 本のページ