累計45万部突破!相場英雄さん「震える牛」シリーズ第3弾『アンダークラス』刊行

相場英雄さん著『アンダークラス』
社会の最暗部を照らす、相場英雄さんの「震える牛」シリーズ最新刊『アンダークラス』が、小学館より刊行されました。
この無間地獄からは、誰も逃れられない! こんどは “メモ魔の窓際刑事vs巨大IT企業 “
【あらすじ】
秋田県能代市で、老人施設入居者85歳の死体が近隣の水路から発見された。雪荒ぶ現場、容疑者として浮上したのは、施設で働くベトナム人アインである。
外国人技能実習生のアインは、神戸の縫製工場で働きながら、僅かな収入を母国の家族へ送金する日々を送っていた。劣悪な労働条件に耐えかね失踪。列島を転々として東北にたどり着いた。重篤なガンを患っていた入居者に請われて、自殺を幇助したとの自供を始める。
これで解決か……。捜査官らは安堵したが、ひょんなことから捜査に加わった警視庁継続捜査班の田川信一は、死体の「手」に疑いを抱いた。捜査線上にあがったのは、流通業界の覇者として君臨する世界的IT企業サバンナだった――。
<推薦コメント>
誰が下層なのか。決めるのは金か。いや、人としての矜持だ。
――藻谷浩介さん(地域エコノミスト)
労働者が死ぬまで働かされる時代を先取りした小説。
――佐藤優さん(元外務省主任分析官)
日本人はこうしてアジアの「下級国民」になっていく。
――橘玲さん(作家)
著者プロフィール
著者の相場英雄(あいば・ひでお)さんは、1967年新潟県生まれ。1989年に時事通信社に入社。2005年『デフォルト 債務不履行』で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞しデビュー。
2012年BSE問題を題材にした『震える牛』が話題となりドラマ化され、ベストセラーに。他の著書に『血の轍』『ナンバー』『トラップ』『リバース』『御用船帰還せず』『クランクイン』『不発弾』『トップリーグ』など。
本作品は『震える牛』『ガラパゴス』に続く“田川信一シリーズ”三作目である。
アンダークラス 相場 英雄 (著) 【編集担当からのおすすめ情報】 |
◆小説にまつわる“耳寄り情報”をお届け!小学館が文芸ポッドキャスト番組「本の窓」を開設 | 本のページ
◆相場英雄さん「震える牛」シリーズ初のスピンオフ『覇王の轍』が刊行 | 本のページ
◆Amazonオーディブル〈オーディオファースト〉第4弾!相場英雄さん書き下ろし小説『心眼』を杉田智和さんが朗読 | 本のページ
◆第1回警察小説大賞受賞作家・佐野晶さん長編第2作『毒警官』が刊行 相場英雄さん「盛り盛りの毒が全開!」 | 本のページ