中居正広さん×劇団ひとりさん×古市憲寿さん絵本『♪ピンポンパンポンプー』が発売前に10万部突破!

『♪ピンポンパンポンプー』(著者:中居正広さん・劇団ひとりさん・古市憲寿さん)
『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)で生まれた絵本『♪ピンポンパンポンプー』(著者:中居正広さん・劇団ひとりさん・古市憲寿さん)が、マガジンハウスより11月26日に刊行されますが、書店からの予約注文殺到につき、発売前に累計発行部数が10万部を突破しました(11月14日時点)。
4回の発売前重版を決定し、ついに10万部突破!
中居正広さんが話題のニュースを独自の切り口で解説していく新感覚のニュース番組『中居正広のニュースな会』の番組の中で、劇団ひとりさんが中居さんの事務所「のんびりなかい」の公式キャラクターとしてデザインし、公表した2体のカピバラ「のんちゃんとびりーくん」が、このたび絵本になりました。
『♪ピンポンパンポンプー』は、監修・中居正広さん、キャラクターデザイン・劇団ひとりさん、脚本・古市憲寿さんという番組レギュラー3人がタッグを組み、約半年にわたって企画と制作を進めてきた絵本プロジェクトの集大成なのです。
同作品は、全国書店、ネット書店からの注文が殺到し続け、4回の発売前重版が決定し、累計発行部数は10万部を突破しました。
★『中居正広のニュースな会』番組公式HP:https://www.tv-asahi.co.jp/nakai_news/
古市憲寿さんによる原画(レプリカ)を全国の書店へ!
11月14日の同番組放送で告知がありましたが、絵本の文を担当した古市憲寿さんによる「絵本の下絵となった原画」と「手書きメッセージ」のデータを希望する書店に無料で配信されます。
読者の方々にとって書店に行く楽しみが少しでも増えればという思いから、古市憲寿さんが番組で呼びかけたものです。
マガジンハウスでは希望する全国書店を対象に、下絵の原画と手書きメッセージのデータを受注センターにて受付し、配信します(一般の方の申し込みは不可)。
著者プロフィール
■中居正広(なかい・まさひろ)さん
1972年神奈川県生まれ。
『中居正広のニュースな会』(テレビ朝日系)など、多数の番組で司会を務める。
■劇団ひとり(げきだん・ひとり)さん
1977年千葉県生まれ。小説『陰日向に咲く』(幻冬舎)は映画化もされ、100万部を超えるベストセラーになる。
■古市憲寿(ふるいち・のりとし)さん
1985年東京都生まれ。社会学者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。小説『アスク・ミー・ホワイ』(マガジンハウス)など著書多数。
♪ピンポンパンポンプー 中居正広 (著), 劇団ひとり (著), 古市憲寿 (著) テレビ朝日系「中居正広のニュースな会」で生まれた絵本がついに完成!! ——————————————– カピバラの けれど、びりーくんの誕生日の約束に、 「ぼくも のんちゃんを ちいさなすれ違いから ♪ピンポンパンポンプー! この一言で、誰だって仲直りできるーー みんながしあわせになれる、 |
◆日本テレビ×「まんが王国」漫画家発掘ドキュメントバラエティー「THE TOKIWA」優勝者が決定!オーディション合格者×劇団ひとりさんによる漫画作品を配信開始 | 本のページ
◆劇団ひとりさん12年ぶりの書き下ろし小説『浅草ルンタッタ』が刊行 | 本のページ
◆『週刊新潮』中吊り広告が見納め!最新号で五木寛之さん、北方謙三さん、古市憲寿さんによる特別エッセイを掲載 | 本のページ
◆宮本輝さん「流転の海」シリーズが執筆開始より40年の時を経て、最終巻が文庫化! | 本のページ