気になる本、おススメの本を紹介

B O O K P O O H

『「すぐ決まる組織」のつくり方』「OODAループ」を導入すれば、意思決定のスピードと生産性が劇的に上がる!

入江仁之さん著『「すぐ決まる組織」のつくり方』

入江仁之さん著『「すぐ決まる組織」のつくり方』

入江仁之さん著『「すぐ決まる組織」のつくり方』が、フォレスト出版より刊行されました。

 

戦略ツール「OODAループ」をビジネスの現場に導入することを解説した入門書が発売に!

本書は、米軍、シリコンバレーでも採用されている戦略ツール「OODA(ウーダ)ループ」をビジネスの現場に導入することを解説した入門書です。

 
日本型組織が陥りがちの12の症状を取り上げ、解決策として、最近急速に注目を集めている戦略ツール「OODAループ」による組織の成功原則を、OODAループを多くの企業に導入してきた経営コンサルタントの著者が徹底解説。

理論の解説にとどまらず、著者がビジネスの現場に導入した具体的な事例も多数紹介しています。

 
■OODAループは、次のような問題を抱えている組織を「すぐ決まる組織」「自ら考える組織」に変えます!

□経営幹部から末端の社員にいたるまで、他社の模倣や前例の踏襲しか頭にない
□計画作成、書類作成、決裁などに時間がかかって肝心の仕事に取り組めない
□完璧主義の気風があるため、どんな仕事をするにも非常に時間がかかる
□社内会議や資料作成など、社内向けの仕事に忙殺されている
□社内は身勝手な社員と指示待ち族ばかりになっている
□せっかく採用した優秀な若手社員が不公平な人事に嫌気がさして続々と辞めていく

 
OODAループは、常に変わり続ける状況に対応するための世界最速の戦略ツール&思考フレームです。

自分の世界観を持ち、その世界観をそのときの状況や相手の状態に合わせて、素早く更新しながら、考え、行動します。軍事でいえば「敵の戦闘意志」、ビジネスでいえば「相手(顧客やライバル企業)の思い」を探りながら、相手の心をどのような状態にするかを決めて動くことです。

 
OODAループでは、常に状況に合わせて、「みる」→「わかる」→「きめる」→「うごく」→「みなおす」というループを素早く回しつづけることで、常に最適な結果を得ることができるのです。そして、そのために「想定外」の事態が起きても、すぐに対応できるのです。

 
今回は、理論の紹介にとどまらず、著者が実際にビジネスの現場にOODAループを導入した事例を多数紹介しています。

経営者、個人事業主からマネージャー、チームリーダーまで、組織の意思決定のスピードと生産性の向上を達成したい方にオススメの一冊です。

 

本書の構成

第1章 想定外の事態に威力を発揮するOODAループ

第2章 「世界観・VSA」を全員で共有することで、組織は大きく飛躍する!

第3章 「自ら考える」モチベーションの高い組織を作る「人事制度:GPDR」

第4章 組織の生産性を劇的に上げる付加価値ベンチマーキング「PMQIR」

第5章 日本型組織の12の症状、OODAループによる組織の成功原則

 

入江仁之さん プロフィール

著者の入江仁之(いりえ・ひろゆき)さんは、アイ&カンパニー・ジャパン代表。経営コンサルタント、経営者。

米国シスコ本社の戦略担当部門マネージングディレクターとしてエコシステムの構築をグローバルで指揮。帰国後は外資系戦略コンサルティングファームの日本・アジア代表を歴任。

現在は、アイ&カンパニー代表として、2000年代半ばから、OODAループをはじめとする全体最適・自律分散の先進的な経営モデルの提言と導入を主導。これまでにのべ1万人以上がOODAループを体験し、すべての導入企業が生産性の劇的かつ持続的な向上を実現している。主なクライアントは、トヨタ自動車、日立製作所、GE(ゼネラル・エレクトリック)、NTTをはじめIT、ハイテク、消費財などの日米の各業界を代表する企業。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です