内澤旬子さん前代未聞の“ヤギ飼い”イラストルポ『私はヤギになりたい』が刊行
内澤旬子さんによる“ヤギ飼い”イラストルポ『私はヤギになりたい ヤギ飼い十二カ月』が山と溪谷社より刊行されました。
今日もヤギと美味しい草を追う…酷暑と虫との格闘、迫る体力の限界――。
春、五頭のヤギが突き飛ばし合いながら草を食べる「騒然!頭突き食事会」。
夏、酷暑と虫との格闘でへろへろになりながら、草の海を刈りまわる。
秋、ヤギたちの大発情祭りを横目に、冬に向けて干し草作り。
冬、チェーンソーで常緑樹の剪定枝を伐りまくり、ヤギと春を待つ――。
旬を外して草をもっていくと、ヤギから「なぜこんな季節外れなものを?」と呆れられ、一度地面に落ちた草は「それ床に落ちたものでしょ?」とそっぽを向かれる。
マイペースなヤギたちとの魅惑の日々が、豊富なイラストとあわせて語られます。
『私はヤギになりたい』本文より
ヤギたちの世話をしているおかげで、私は多くの名もなき草と出会い、若芽を出してから枯れしぼみ次の草の間に沈んでゆくまでを見届けてきた。雑草とひとからげに呼ばれ、人間からは嫌われ刈り捨てられるはずの草たちを、あんなに美味しそうに食べ、楽しく生きる糧としてしまうなんて、本当に素晴らしい動物だ。
本書の構成
四月/卯月嬉しや待望のご馳走を刈りとる
五月/皐月あおめき浮かれて噛め呑め若葉は甘露
六月/緑深まり葉も茎も大きく硬く虫育ち駆け抜ける水無月梅雨は干草
七月/豪雨にも耐えて文月カヨパレスからむし刈り取りかたつむり転々
八月/繁る葉の月酷暑でもヤギの食欲衰えず掴み引く蔓
九月/長月ながく酷暑終わらず夏枯れのあと芽吹き花咲きまるで春
十月/天高くヤギ盛る秋酔えば雌雄人獣神無く月仰ぐ
十一月/山眺め色づき落ちゆく葉に焦り霜降る日まで刈り回れ
十二月/食べ尽くせ小春の草々霜降るまでの美味や愛おし
一月/霜枯れて草がなくても大丈夫山の照葉があると山羊啼く
二月/青葉恋しやうづきのヤギ飼い山駆け巡り集める照葉
三月/モリモリと萌え出る美味や草伸びて枯らす無粋も湧く
付章/目を凝らし耳を澄ませる十六夜照る月笑むヤギ潜むイノシシ
著者プロフィール
内澤旬子(うちざわ・じゅんこ)さんは、1967年生まれ、神奈川県出身。文筆家、イラストレーター、精肉処理販売業。『身体のいいなり』で第27回講談社エッセイ賞を受賞。
著書に『世界屠畜紀行』『飼い喰い 三匹の豚とわたし』(角川文庫)、『ストーカーとの七〇〇日戦争』(文春文庫)、『内澤旬子の島へんろの記』(光文社)、『カヨと私』(本の雑誌社)など多数。
2014年に小豆島に移住し、現在は、ヤギのカヨ、茶太郎、銀角、玉太郎とイノシシのゴン子、ネコの寅雄とともに暮らす。
私はヤギになりたい ヤギ飼い十二カ月 内澤 旬子 (著) “これが、幸せの形”ってやつかもしれない 万華鏡のように繁る植物をかき分け、今日もヤギとともに美味しい草を追う。 前代未聞のヤギ飼いイラストルポ! 春になれば、柔らかく美味しそうな草の芽吹きに熱視線を送り、夏は、酷暑と虫と格闘しながら、茂り過ぎた草の海を刈りまわり、秋には、ヤギたちの大発情祭りを横目に冬に向けて干し草を作り、冬は、チェーンソーで常緑樹の剪定枝を伐り集めつつ、ヤギと春を待つ――。 旬を外して草をもっていくと「なぜこんな季節外れなものを?」と呆れられ、一度地面に落ちた草は「それ床に落ちたものでしょ?」とそっぽを向かれる。 |
◆「Yahoo!ニュース|本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞」ノミネート作品が決定 宮下洋一さん、近藤雄生さん、三浦英之さん、内澤旬子さん、中村淳彦さん、ブレイディみかこさんの6作品 | 本のページ