老舗同人誌印刷所には猫社員が所属する「癒し課」があった!『ようこそ!しまや出版癒し課へ』が刊行
写真とマンガエッセイで構成された『ようこそ!しまや出版癒し課へ』(写真:しまや出版/漫画:にごたろさん)がKADOKAWAより刊行されました。
ぼくたち、癒し課の社猫です!
東京都足立区、荒川と墨田川に挟まれた場所にある印刷所、しまや出版。
同人誌の印刷・製本の老舗として知られる同社には、他社には無い唯一無二の特別部署、「癒し課」が存在します。
多くの社員たちが汗を流して働いている中、彼らと共に一生懸命働く「癒し課」所属の「社猫」たち!
日々頑張る社員たちの癒しとなるため、社猫たちも頑張ってゴロゴロ、スヤスヤ、パクパク……。
「癒し課」所属の社猫たちは、かつて保護猫や迷い猫だった子たちがほとんど。
縁があってしまや出版に入社後は、社長もびっくりの大活躍を続けています。
せめて自分たちと関わってくれた猫だけでも救いたい、不幸なめにあってほしくない。
そんな優しい気持ちから設立されたのが「しまや出版癒し課」なのです。
本書では、社長を筆頭に社員みんなで見守っているしまや出版の「癒し課」の日々や、所属する社猫たちの紹介、そして「癒し課」設立の歴史などを、秘蔵写真や漫画で振り返ります。
漫画パートを担当したのは、「拾い猫のモチャ」シリーズでおなじみのにごたろさん。
「癒し課」の社猫たちが非常に高い再現度で描かれた、再現200%のかわいすぎる社猫イラスト&漫画は必見です!
本書の目次
第1章 癒し課の発足~とらとタンタン、そしてユキ~
第2章 癒し課の現在(いま)
第3章 ようこそ!しまや出版癒し課へ
著者プロフィール
■しまや出版
2023年2月で創業55年を迎えた、同人業界屈指の老舗印刷・製本会社。
★しまや出版・癒し課公式HP:https://www.shimaya.net/syaneko/
■にごたろさん
福岡県在住。まんがと猫が大好きな成人男性。
2018年3月22日より、自身と猫が暮らしていた日々をもとにした創作漫画「拾い猫のモチャ」をTwitterに掲載していた。
ようこそ!しまや出版癒し課へ しまや出版 (写真), にごたろ (著) 話題の猫社員たち、ついに書籍デビュー!! 東京都足立区、荒川と墨田川に挟まれた場所にある印刷所、しまや出版。そこでは日々、たくさんの社員たちが汗を流して働いています。 癒し課の社猫たちは、かつて保護猫や迷い猫だった子たちがほとんどです。縁あってしまや出版に入社後は、社長もびっくりの大活躍を続けています。 |
【関連】
▼ようこそ!しまや出版癒し課へ
◆世界で最も有名なコミック出版社のデザインプロセスを解明!『MARVEL BY DESIGN マーベル・コミックスのデザイン』が刊行 | 本のページ
◆歌舞伎町に生きる野良猫とおじさんの泣けるフォトエッセイ『歌舞伎町の野良猫「たにゃ」と僕』が刊行 | 本のページ
◆前田シェリーかりんこさん衝撃の実話『メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話』が刊行 | 本のページ
◆ゴディバ×リリー・フランキーさん、西加奈子さん、森絵都さんオリジナル書き下ろしエッセイ「チョコレートの素敵なお話 “Chocolate Days”」を順次公開 | 本のページ