【第47回すばる文学賞】大田ステファニー歓人さん「みどりいせき」が受賞
集英社は9月6日、純文学の新人文学賞「第47回すばる文学賞」の受賞作を発表しました。
第47回すばる文学賞が決定!
第47回すばる文学賞の受賞作は、次の通りです。
<第47回すばる文学賞 受賞作品>
大田ステファニー歓人(おおた・すてふぁにー・かんと)さん
「みどりいせき」
受賞者の>大田ステファニー歓人さんは、1995年生まれ、東京都出身。受賞作のあらすじ等は、https://shuppan-4sho.shueisha.co.jp/award.html?2-47 をご覧ください。なお、受賞作は10月発売の『すばる』11月号に掲載予定。
今回の選考委員は、堀江敏幸さん、岸本佐知子さん、川上未映子さん、金原ひとみさん、奥泉光さん。
すばる文学賞について
すばる文学賞は、「既成の文学観にとらわれず、混迷を深める現代をえぐる意欲的な力作・秀作」を公募する純文学の新人文学賞です。集英社が主催。
受賞者には、正賞として記念品が、副賞として100万円が贈られます。
第48回すばる文学賞の原稿も募集中!
第48回すばる文学賞の募集概要は次の通りです。
■応募内容:未発表小説に限る。
同人雑誌、インターネット上などに既に発表したもの、及び当文学賞の発表より前に発表予定があるものについては、選考の対象外とする。
■原稿枚数:400字詰原稿用紙で100枚程度から300枚までとする。原稿は、1行30字×40行を目安にA4判のマス目のない紙に縦に印字する。手書きの場合は400字詰原稿用紙を使用する。
■応募締切:2024年3月31日(当日消印有効)
■発表:『すばる』2024年11月号に掲載予定
■賞:正賞=記念品 副賞=100万円
■選考委員:奥泉光さん、金原ひとみさん、川上未映子さん、岸本佐知子さん、田中慎弥さん
※詳しくは、https://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/ をご確認ください。
【関連】
▼すばる文学賞 | 集英社
▼すばる文学賞 | 集英社 出版四賞
◆「第60回文藝賞」優秀作!佐佐木陸さん『解答者は走ってください』が刊行 | 本のページ
◆【第33回吉田秀和賞】藤原貞朗さん『共和国の美術―フランス美術史編纂と保守/学芸員の時代―』が受賞 | 本のページ
◆【第55回新潮新人賞】史上最年少17歳・伊良刹那さんと現役獣医師・赤松りかこさんが同時受賞 | 本のページ
◆「第45回野間文芸新人賞」候補作が決定 朝比奈秋さん、安堂ホセさん、石田夏穂さん、九段理江さん、小池水音さん、長島有里枝さんの計6作品 | 本のページ