『ウは宇宙ヤバイのウ!』復刊記念!宮澤伊織さん×今井哲也さんオンライントークイベントを開催
『裏世界ピクニック』などで知られる宮澤伊織さんが2013年に一迅社文庫より刊行した『ウは宇宙ヤバイのウ!』が復刊し、ハヤカワ文庫JAよりに9月20日(水)に刊行されます。
これを記念して早川書房は、著者の宮澤伊織さんと、カバーイラストと挿絵を手がけた漫画家の今井哲也さんによるオンライントークイベント「大宇宙めちゃくちゃ対談」を10月13日(金)に開催します。
ンライントークイベント「大宇宙めちゃくちゃ対談」開催概要
今回のイベントでは、10年ぶりの復刊に至るまでの経緯、作品の読みどころ、SFの楽しさや可能性についてなどが語られます。
■開催日時:2023年10月13日(金)19:00~20:30
■場所:オンライン配信(Zoomウェビナー)
※後日、アーカイブ配信も予定
■定員:最大500名
■チケット
◎『ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕』書籍付きチケット:1,430円(税込)
◎配信視聴チケット:1,000円
★詳細:https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2023-09-01-170006.html
※申込み方法、申込み期限などよくご確認のうえ、ご参加ください。
登壇者プロフィール
■宮澤伊織(みやざわ・いおり)さん
秋田県出身。2011年『僕の魔剣が、うるさい件について』(角川スニーカー文庫)でデビュー。2015年「神々の歩法」で第6回創元SF短編賞を受賞。冒険企画局に所属し、「魚蹴」名義で『インセイン』(新紀元社)などTRPGのリプレイや世界設定も手がける。
著書に「裏世界ピクニック」シリーズ、『不本意ながらも魔法使い』『高度に発達したラブコメは魔法と区別がつかない』『そいねドリーマー』など。
■今井哲也(いまい・てつや)さん
千葉県船橋市出身。中央大学文学部卒業。2005年『トラベラー』で「アフタヌーン」四季賞2005冬大賞を受賞しデビュー。
2013年『アリスと蔵六』で第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。ほかの作品に『ハックス!』『ぼくらのよあけ』など。
ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA) 宮澤 伊織 (著), 今井 哲也 (イラスト) TVアニメ化『裏世界ピクニック』著者、伝説の傑作 大胆な改稿と、今井哲也氏による挿絵を多数追加。さらに著者書き下ろしのあとがき・参考文献を収録。 |
【関連】
▼祝・『ウは宇宙ヤバイのウ!』復刊!宮澤伊織×今井哲也「大宇宙めちゃくちゃ対談」開催のおしらせ
◆「書泉と、10冊」第3弾『堕天使拷問刑』予約好評につき、飛鳥部勝則さん『黒と愛』『鏡陥穽』も復刊! | 本のページ
◆飛鳥部勝則さん〈純愛本格ホラーミステリ〉『堕天使拷問刑』が「書泉」限定復刊 | 本のページ
◆【第14回創元SF短編賞】阿部登龍さん「龍は黙して飛ぶ」が受賞 | 本のページ
◆郊外論の先駆的名著『サバービアの憂鬱』が30年ぶりに復刊 | 本のページ