湊かなえさん〈純愛ミステリー〉『Nのために』が榮倉奈々さん朗読でオーディオブック化
オーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービス「Amazonオーディブル(Audible)」にて、ドラマ化もされた湊かなえさん純愛ミステリー『Nのために』が配信をスタートしました。
ドラマ「Nのために」出演の榮倉奈々さんが朗読
『Nのために』(双葉社)は、文庫300万部を突破した衝撃的なデビュー作『告白』(双葉社)を執筆した湊かなえさんによる4作目の連作長編小説。
タワーマンションで起きた悲劇的な殺人事件。そして、その真実をモノローグ形式で抒情的に解き明かす、著者初の純愛ミステリーです。
朗読は『Nのために』がドラマ化された際に杉下希美を演じた榮倉奈々さんが担当しています。
【榮倉奈々さんコメント】
湊さんの「Nのために」に向き合うことは私にとって神聖な行為であり、良い緊張をしました。本を耳からというのはかなり新しい感覚だと思います。それ以外の五感を使わない分、想像力がよりかきたてられるのではないでしょうか。ドラマを観た方がどういうふうに聴いてくださったのか感想を聞いてみたいです。
★特別インタビューURL:https://youtu.be/2f-O7gFHiio
<オーディオブック版『Nのために』概要>
著者:湊かなえさん
ナレーター:榮倉奈々さん
URL:https://amzn.to/3E0UxlX
超高層マンション「スカイローズガーデン」の一室で、そこに住む野口夫妻の変死体が発見された。現場に居合わせたのは、20代の4人の男女。それぞれの証言は驚くべき真実を明らかにしていく。なぜ夫妻は死んだのか? それぞれが想いを寄せるNとは誰なのか?切なさに満ちた、著者初の純愛ミステリー。
ナレータープロフィール
榮倉奈々(えいくら・なな)さんは、女優。1988年2月12日生まれ、鹿児島県出身。A型。映画「余命1ヶ月の花嫁」で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
主な出演作品はドラマ「Nのために」「東京タラレバ娘」「テセウスの船」「オールドルーキー」、映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」「糸」など。
著者プロフィール
湊かなえ(みなと・かなえ)さんは、1973年生まれ、広島県出身。武庫川女子大学家政学部卒業。2005年、第2回BS-i新人脚本賞で佳作入選。2007年、第35回創作ラジオドラマ大賞を受賞。同年「聖職者」で第29回小説推理新人賞を受賞。2008年同作品を収録した『告白』でデビューし、「2008年週刊文春ミステリーベスト10」第1位、2009年本屋大賞を受賞。また2014年には、アメリカ「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙のミステリーベスト10に、2015年には全米図書館協会アレックス賞に選ばれた。
2012年「望郷、海の星」で第65回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2016年『ユートピア』で山本周五郎賞を受賞。2018年『贖罪』がエドガー賞(ペーパーバック・オリジナル部門)にノミネートされた。近刊に『未来』『ドキュメント』『残照の頂 続・山女日記』『湊かなえのことば結び』などがある。
Nのために Audible版 湊 かなえ (著), 榮倉 奈々 (ナレーション), Audible Studios (出版社) |
◆「第1回本のサナギ賞」大賞『滔々と紅』と優秀賞『アナザーファイト』をオーディオブック化 | 本のページ
◆江戸川乱歩賞「第70回」だけの選考委員に豪華ミステリ作家7名が登場! | 本のページ
◆Amazonオーディブル〈オーディオファースト〉第8弾!平野啓一郎さん書き下ろし小説『息吹』を立花慎之介さんが朗読 | 本のページ
◆中学英語で推理小説が読める!『シャーロック・ホームズが女子高生に転生していた件』が刊行 | 本のページ