台湾の人気コミックエッセイ『台湾人主夫奮闘記 in Tokyo』第1巻が配信開始
PICK UP PRESS(https://corp.pick-up-press.com/)は「台湾漫画邦訳プロジェクト」の第3弾として、デジタルコミック『台湾人主夫奮闘記 in Tokyo』第1巻(著:米奇鰻さん、訳:呉ジンンカンさん)の配信をスタートしました。
<『台湾人主夫奮闘記 in Tokyo』あらすじ>
妻の転勤に伴い、東京へ引っ越すこととなった台湾人の漫画家・米奇鰻(ミッキーマン)さん。
しかも、今までの台湾での生活、そして職業も捨てて、専業主夫になることに。
見知らぬ土地で七転八倒する様子を、日本人でもお馴染みのパロディ満載で描く。
台湾人から見た日本特有のヘンな慣習に笑い、懸命に生きる二人の夫婦愛に感動する一冊。
★試し読み:https://corp.pick-up-press.com/bibi/?book=taiwan_shufu_001_sample.epub
台湾人主夫奮闘記 in Tokyo 1 (UPコミック) 米奇鰻 (著), 呉ジンカン (翻訳) |
【関連】
▼台湾人主夫奮闘記 in Tokyo 1(サンプル版) – 米奇鰻, 呉 ジンカン – PICK UP PRESS | Published with Bibi
◆漫画家・荒木飛呂彦さんの「企業秘密」を深掘り!『荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方』が刊行 | 本のページ
◆マンガの“今”を伝える総合ニュースサイト「MANGA Watch」がリリース | 本のページ
◆漫画編集者の密着ドキュメンタリー「ウラ漫 ―漫画の裏側密着―」がマンガワン公式YouTubeで配信開始 | 本のページ
◆世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を”生解説” ニコニコ美術館に江口寿史さんが出演 | 本のページ
◆文月今日子さん初の大特集本『文月今日子の世界 最上級のロマンス・メイカー』が刊行 | 本のページ
◆マンガの“今”を伝える総合ニュースサイト「MANGA Watch」がリリース | 本のページ
◆漫画編集者の密着ドキュメンタリー「ウラ漫 ―漫画の裏側密着―」がマンガワン公式YouTubeで配信開始 | 本のページ
◆世田谷文学館「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を”生解説” ニコニコ美術館に江口寿史さんが出演 | 本のページ
◆文月今日子さん初の大特集本『文月今日子の世界 最上級のロマンス・メイカー』が刊行 | 本のページ