【第30回松本清張賞】森バジルさん「ノウイットオール」が受賞
公益財団法人「日本文学振興会」は4月18日、第30回松本清張賞の受賞作を発表しました。
第30回松本清張賞が決定!
第30回松本清張賞の選考委員会が4月18日に開催され、最終候補作4作品の中から、次の通り受賞作が決定しました。
<第30回松本清張賞 受賞作品>
森バジル(もり・ばじる)さん
「ノウイットオール」
受賞者の森バジルさんは、1992年生まれ、宮崎県出身。九州大学卒業。会社員。昨年も最終候補に入っており、今回、晴れて受賞となりました。
選考委員は、阿部智里さん、辻村深月さん、森絵都さん、森見登美彦さん、米澤穂信さん。選考の詳細は『オール讀物』6月号に掲載されます。
なお、最終候補作は以下の4作品でした。
【最終候補作品】
◎岩渕涼さん「誰が為に星は降る」
◎川窪ゆかさん「八丁堀の七不思議」
◎榛野文美さん「埋火(うずみび)」
◎森バジルさん「「ノウイットオール」
松本清張賞について
松本清張賞は、推理小説から時代・歴史小説まで幅広いジャンルの小説で時代を画した松本清張さん(明治42年~平成4年)の業績を記念して創設された、公募の長編小説賞です。公益財団法人日本文学振興会が主催し、文藝春秋が運営。
ジャンルを問わず良質の長編エンターテインメント小説を募集し、受賞者には賞金500万円が贈られます。
【関連】
▼松本清張賞|日本文学振興会
◆「第14回山田風太郎賞」候補作が決定 白井智之さん、高殿円さん、中脇初枝さん、前川ほまれさん、吉川トリコさんの計5作品 | 本のページ
◆佐月実さん〈第1回黒猫ミステリー賞〉受賞作『ミナヅキトウカの思考実験』が刊行 | 本のページ
◆【第36回小説すばる新人賞】逢崎遊さん「遡上の魚」と水無月神野さん「我拶もん」が受賞 | 本のページ
◆ゴディバ×リリー・フランキーさん、西加奈子さん、森絵都さんオリジナル書き下ろしエッセイ「チョコレートの素敵なお話 “Chocolate Days”」を順次公開 | 本のページ
◆【第5回ほんタメ文学賞】杉井光さん『世界でいちばん透きとおった物語』と吉川トリコさん『あわのまにまに』が受賞 | 本のページ
◆佐月実さん〈第1回黒猫ミステリー賞〉受賞作『ミナヅキトウカの思考実験』が刊行 | 本のページ
◆【第36回小説すばる新人賞】逢崎遊さん「遡上の魚」と水無月神野さん「我拶もん」が受賞 | 本のページ
◆ゴディバ×リリー・フランキーさん、西加奈子さん、森絵都さんオリジナル書き下ろしエッセイ「チョコレートの素敵なお話 “Chocolate Days”」を順次公開 | 本のページ
◆【第5回ほんタメ文学賞】杉井光さん『世界でいちばん透きとおった物語』と吉川トリコさん『あわのまにまに』が受賞 | 本のページ