本のページ

SINCE 1991

紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会が〈「マゾヒズム」の悦び以上のもの? ザッハー=マゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』の奥深さ〉をオンライン開催 訳者・許光俊さんが登壇

ザッハー=マゾッホ著『毛皮を着たヴィーナス』(訳:許光俊さん)

ザッハー=マゾッホ著『毛皮を着たヴィーナス』(訳:許光俊さん)

紀伊國屋書店Kinoppyと光文社古典新訳文庫がコラボレーションした人気読書会がオンラインで9月22日(木)に開催されます。

今回は、ザッハー=マゾッホの代表作『毛皮を着たヴィーナス』を取り上げ、訳者・許光俊さんが登壇します。聞き手は、光文社古典新訳文庫・創刊編集長の駒井稔さんです。

 

〈紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#83 「マゾヒズム」の悦び以上のもの? ザッハー=マゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』の奥深さ 訳者・許光俊さんを迎えて〉開催概要

今回の読書会では、「マゾヒズム」の語源となった作家ザッハー=マゾッホの代表作『毛皮を着たヴィーナス』を取り上げ、この快楽の物語に秘められた奥深さについて、本書を翻訳した許光俊さんがたっぷりと語ります。

 
■日時:2022年9月22日(木)18:30~20:00

■会場:Zoom(オンライン)
※案内メールを当日までにメールで連絡します(メール配信日9月20日・22日の2回)

■料金:無料

■参加方法:2022年9月22日(木)18:30まで、Peatixサイト(https://peatix.com/event/3351605/view)にて参加申し込みを受付け。

★詳細:https://store.kinokuniya.co.jp/event/1662210097/

 

登壇者プロフィール

許光俊(きょ・みつとし)さんは、1965年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学文学部美学美術史学科卒業。東京都立大学修士課程人文科学研究科修了、同博士課程中退。慶應義塾大学法学部教授。

著書に『世界最高のクラシック』『生きていくためのクラシック』『世界最高の日本文学』『世界最高のピアニスト』『これからを生き抜くために大学時代にすべきこと』『クラシックの秘宝』『昭和のドラマトゥルギー』『クラシックがしみる!』『クラシック魔の遊戯あるいは標題音楽の現象学』など。

 

※以下はAmazonへのリンクです。

毛皮を着たヴィーナス (古典新訳文庫)
ザッハー・マゾッホ (著), 許光俊 (翻訳)

「女王さま! 僕を踏みつけてほしいんだ、お願いだから」
「マゾヒズム」の語源となったマゾッホの代表作!

保養地で出会った美しい女性ヴァンダと理想の男女関係を築こうとする夢見がちな青年ゼヴェリン。女王と奴隷の支配関係を望み、その残酷な振る舞いに身をゆだねていくが、嗜虐行為はだんだんとエスカレートしていき……。

 
【関連】
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#83 「マゾヒズム」の悦び以上のもの? ザッハー?マゾッホ『毛皮を着たヴィーナス』の奥深さ 訳者・許光俊さんを迎えて | 紀伊國屋書店 – 本の「今」に会いに行こう

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です