第17回「トイレ川柳」結果発表! 最優秀賞は「トイレから 立ち上がるまた 生きていく」 ”おしりだって、洗ってほしい。”の仲畑貴志さんが選考
TOTO株式会社は、第17回「トイレ川柳」の入選作品(ネオレスト賞(最優秀賞)[1句]/優秀賞[9句]/ほっとする・笑える賞[1句]/仲畑貴志賞[3句]/キッズ賞[3句]/中学生・高校生賞[3句]/佳作[20句])を決定しました。
2021年6月21日から8月23日までの期間、トイレにまつわる川柳を募集し、35,307句が集まりました。なお、計17回での累計応募総数は約45万句になります。
トイレをテーマとした川柳の名作・傑作が集結!
第1回目より「トイレ川柳」の審査員を務め、初代ウォシュレットの発売キャンペーン広告「おしりだって、洗ってほしい。」のコピーライター・仲畑貴志さんが選考した結果、ネオレスト賞(最優秀賞)には「トイレから 立ち上がるまた 生きていく」が選ばれました。
また、日常のほっとした出来事や思わず笑ってしまった出来事をテーマにした句「ほっとする・笑える賞」には「フタ開いて 後ずさりして 感心す」が選ばれました。
自由な外出が難しい日々の中で、「トイレ」が日常のほっとしたり、安心したり、一人になれる身近な場所として映し出されている句が多く、様々な生活シーンを切り取って豊かに表現されています。
受賞20句(佳作以外)については、トイレットペーパー型川柳集『第17回トイレ川柳大賞』(予定価格:税込350円)に掲載され、2021年11月10日(いいトイレの日)にTOTO出版より発行予定です。
第17回「トイレ川柳」受賞作品
【関連】
▼第17回 トイレ川柳 2021年[入賞作品発表] | TOTO
◆西尾維新さんデビュー20周年!記念キャンペーンを開催 総額2,400,000円分の図書カード&オリジナルグッズをプレゼント | 本のページ
◆hontoが「読書一生分」のhontoポイントプレゼントキャンペーンを開催! 2022年の読書一生分は4年振りの100万円超え!「101万4,099」円 | 本のページ
◆旧タイプの図書カードで本を買うとチャンス!「磁気式図書カードでお得キャンペーン」が全国5,000店以上の書店で開催 | 本のページ
◆「第1回 ママ・パパ川柳コンテスト」受賞作品が決定! 最優秀賞はコロナ禍における家族の絆を表現した作品 | 本のページ
◆第6回「オリックス 働くパパママ川柳」募集! 五・七・五でよむ、仕事と子育て!大賞は賞金20万円と副賞(宿泊券) | 本のページ
◆hontoが「読書一生分」のhontoポイントプレゼントキャンペーンを開催! 2022年の読書一生分は4年振りの100万円超え!「101万4,099」円 | 本のページ
◆旧タイプの図書カードで本を買うとチャンス!「磁気式図書カードでお得キャンペーン」が全国5,000店以上の書店で開催 | 本のページ
◆「第1回 ママ・パパ川柳コンテスト」受賞作品が決定! 最優秀賞はコロナ禍における家族の絆を表現した作品 | 本のページ
◆第6回「オリックス 働くパパママ川柳」募集! 五・七・五でよむ、仕事と子育て!大賞は賞金20万円と副賞(宿泊券) | 本のページ