「前の住所のままなので来年は届かないが言わない」前田理容さん俳句集『冬でも薄着の彼が風邪を引いた』が刊行

前田理容さん著『冬でも薄着の彼が風邪を引いた』
前田理容さんの俳句集『冬でも薄着の彼が風邪を引いた』が、パレードブックスより刊行されました。
どこかおかしくてどこか切ない現代自由律俳句集『冬でも薄着の彼が風邪を引いた』が発売!
「前の住所のままなので来年は届かないが言わない」
「じゃあまたねの本気度をはかる」
…など、151句の自由律俳句のほか、
飲食店で感じた抑えられない気持ちを描いた「グルメレポート」、
留年後にひとりで行った大学の卒業旅行を描いた「卒業旅行記」、
離婚後に四国遍路をひとりで歩いた旅行を描いた「四国遍路ひとり歩き旅行記」
――著者の人生の分岐点をナンセンスに切り取ったエッセイ3編も収録。
ありふれた日常に隠された喜怒哀楽を再発見できる一冊です。
著者プロフィール
著者の前田理容さん(ペンネーム)は、1975年生まれ。京都市出身。京都大学総合人間学部卒業。弁理士。
著書に、「まえだりょう」名義で『大学六年生の作り方』(郁朋社)、『ぼくらの流儀』(ぶんりき文庫)、『山崎』(パレードブックス)、『結局ゾロ目を見逃す』(郁朋社)がある。
趣味は、ウルトラマラソン、川柳。関西夢街道グレートRUN320km1位。朝日なにわ柳壇1位。
★ブログ:https://ameblo.jp/maedaryo0212/
冬でも薄着の彼が風邪を引いた 前田理容 (著) |
◆【第13回小野市詩歌文学賞】島田修三さん歌集『秋隣小曲集』と大石悦子さん句集『百囀』が受賞 | 本のページ
◆『フルーツポンチ村上健志の俳句修行』刊行記念!「フルポン村上の選句修行」開催 | 本のページ
◆フルーツポンチ・村上健志さんの”俳句の才能上達の記録”「フルポン村上の俳句修行」が書籍化 刊行記念のオンラインイベントも | 本のページ
◆【第36回詩歌文学館賞】森本孝徳さん『暮しの降霊』、俵万智さん『未来のサイズ』、宮坂静生さん『草魂』が受賞 | 本のページ
◆「第三十二回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞」新俳句フォトの部は1回目の受賞5作品が決定 2回目および一般作品は募集中 | 本のページ
◆『フルーツポンチ村上健志の俳句修行』刊行記念!「フルポン村上の選句修行」開催 | 本のページ
◆フルーツポンチ・村上健志さんの”俳句の才能上達の記録”「フルポン村上の俳句修行」が書籍化 刊行記念のオンラインイベントも | 本のページ
◆【第36回詩歌文学館賞】森本孝徳さん『暮しの降霊』、俵万智さん『未来のサイズ』、宮坂静生さん『草魂』が受賞 | 本のページ
◆「第三十二回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞」新俳句フォトの部は1回目の受賞5作品が決定 2回目および一般作品は募集中 | 本のページ