幸村しゅうさん「日本おいしい小説大賞」受賞作品×印度カリー子さん初のお弁当本が”カレーの日”に同時刊行! SNSプレゼントキャンペーンを開催

幸村しゅうさん「日本おいしい小説大賞」受賞作品×印度カリー子さん初のお弁当本が”カレーの日”に同時刊行! SNSプレゼントキャンペーンを開催
1月22日「カレーの日」に、第2回「日本おいしい小説大賞」大賞を受賞した幸村しゅうさん著『私のカレーを食べてください』が小学館より、人気スパイス料理研究家・印度カリー子さんによる初のお弁当本『一肉一菜スパイス弁当』が世界文化社より刊行されました。
これを記念して小学館と世界文化社は、カレーの日記念「印度カリー子×幸村しゅう」SNSプレゼントキャンペーンを開催します。
読んで楽しい、作っておいしい、本格スパイスカレーを召し上がれ! 幸村しゅうさんの第2回「日本おいしい小説大賞」大賞受賞作品『私のカレーを食べてください』を発売!

幸村しゅうさん著『私のカレーを食べてください』
「痛快カレー武者修行。ほわりとしたユーモアにアヒアヒの辛みが効いてよろこびの涙がにじみます」椎名誠さん激賞!
カレーの街・神田神保町に本社を構える小学館から、第2回「日本おいしい小説大賞」大賞受賞作品『私のカレーを食べてください』が刊行されました。理想のカレーを追い求める少女と、彼女の頑張りにそっと寄り添う周囲の人びととの人情が織りなす、おいしい×青春×お仕事小説です。
著者の幸村しゅうさんは、第2回「日本おいしい小説大賞」(協賛:キッコーマン株式会社/神姫バス株式会社/日本 味の宿)の大賞をこの作品で受賞し、作家デビューしました。
【あらすじ】
「おまえの売りは何だ?」「私にはカレーしかありません!」
古びた喫茶店の装いながら、本格的なスパイスカレーを出す「麝香猫【じゃこうねこ】」。ここで働きながら調理師学校に通う19歳の山崎成美は、幼い頃に両親が離婚し、育ててくれた祖母も失踪してしまい、天涯孤独の身。そんな彼女の運命を変えたのが、小学校の先生が作ってくれた一杯のカレーライスだった。成美はその味を再現したい一心で調理を始め、カレーの奥深さに戸惑いながらも、ようやくきっかけをつかみはじめていた。そんな矢先、ある事情から「麝香猫」が店を閉めることになってしまい……。
巻末には、「第7回料理レシピ本大賞【コミック賞】」受賞の印度カリー子さん特製カレーレシピが付いています。
<幸村しゅう(ゆきむら・しゅう)さんプロフィール>

撮影:小学館 黒石あみ
1968年生まれ。東京都出身。映画助監督、介護予防デイサービス兼鍼灸治療院の経営などを経て、小説を書き始める。
人気スパイス料理研究家 印度カリー子さん、初のお弁当本を刊行!スパイス弁当で「美味しい・簡単・ヘルシー」を実現!

印度カリー子さん著『一肉一菜スパイス弁当』
昨今、大注目の「スパイスカレー」。そのヤミツキになる美味しさはもちろんのこと、食べる漢方とも言われるスパイスは、免疫力向上の観点でも注目を集めています。
そんなスパイス料理ですが、本場インドではお弁当としても文化になっています。スパイス料理は時間がたつと調和が生まれて熟成したような美味しさになるのに加えて、スパイスの殺菌効果で保存性がぐんとアップするなど、実はお弁当に向いている要素が満載なのです。
今回、人気スパイス料理研究家の印度カリー子さんが、初のお弁当本を出版。本書では、「一肉一菜」を基本ルールとして、フライパンひとつで炒める、和えるだけのシンプルレシピが中心なので、誰でもかんたんに始めることが出来ます。また、冷蔵・冷凍保存で作りおきができるので、無理なく続けられます。
いつものお弁当じゃ物足りなくなった人、健康志向のお弁当を作りたい人、そしてスパイスを愛するすべての人に捧げる一冊です。
<印度カリー子(いんど・かりーこ)さん プロフィール>
1996年11月生まれ。仙台出身。スパイス料理研究家。スパイス初心者のための専門店「香林館(株)」代表取締役。スパイスセットの商品開発・販売をする他、大手企業とレシピ開発・マーケティング、コンサルティングなど幅広く活動。2021年1月現在東京大学大学院で食品科学の観点から香辛料の研究中。
著書に『私でもスパイスカレー作れました! 』(こいしゆうかさんとの共著/サンクチュアリ出版)、『ひとりぶんのスパイスカレー』(山と渓谷社)、『心とからだを元気にする お助けスパイスカレー』(家の光協会)ほか。
★Twitter:https://twitter.com/indocurryko
★Instagram:https://twitter.com/indocurryko
★Facebook:https://www.facebook.com/IndoCurryKo/
1月22日”カレーの日”にレシピ本と小説が同時発売! カレーの日記念「印度カリー子×幸村しゅう」SNSプレゼントキャンペーン開催!
『私のカレーを食べてください』と『一肉一菜スパイス弁当』の出版を記念して、豪華プレゼントが抽選で当たるSNSプレゼントキャンペーンが開催中です。
<カレーの日記念「印度カリー子×幸村しゅう」SNSプレゼントキャンペーン 開催概要>
■主催:小学館・世界文化社
■開催期間:1月22日(金)~3月31日(水)
■プレゼント
◎幸村しゅう賞(1名):「スペシャルカレーギフトセット」
※幸村しゅうさんセレクトのおすすめレトルトカレー + 『私のカレーを食べてください』タイトル名入り特製カレースプーン + サイン本
◎印度カリー子賞(1名):「世界に一つだけの 印度カリー子さんオリジナルカレーレシピ」
※印度カリー子さんが、あなただけのオリジナルレシピを考案します!
◎印度カリー子さん 特製スパイスセット(5名)
■応募方法
1.TwitterもしくはInstagramにて、 『一肉一菜スパイス弁当』 もしくは『私のカレーを食べてください』の表紙とあなたの好きなカレーをいっしょに写した写真を用意。(書籍掲載のカレー、いつも作るカレー、好きなお店のカレーなど、カレーなら何でも可)
2.投稿文には、そのカレーの好きなポイントを書いて「#カレーの日キャンペーン」をつけて投稿してください。
■当選者選定方法:抽選にて行ないます。
■当選発表:著者(幸村しゅうさん、印度カリー子さん)のTwitter・Instagramアカウントにて発表。発送に関する個人情報については、世界文化社よりDMにて連絡があります。
私のカレーを食べてください 幸村 しゅう (著) 理想のカレーを追い求める少女と人々の人情が織りなす、おいしい×青春×お仕事小説! カレーの街、神田・神保町発の受賞作! |
一肉一菜スパイス弁当 毎日食べたいおかずと、冷めてもおいしいカレー 印度カリー子 (著) 大人気スパイス料理研究家・印度カリー子さんによる初のお弁当本です。 |
◆【第2回日本おいしい小説大賞】幸村しゅうさん「私のカレーを食べてください」が受賞 「第3回」の募集も | 本のページ