本と出会うための本屋「文喫」が開業1周年特別企画を開催

「文喫」が開業1周年特別企画を開催
日本出版販売(日販)とリブロプラスが運営する本屋「文喫」は、2019年12月11日で開業1周年を迎えます。それを記念して、12月3日より特別企画を開催しています。
「文喫」は、本と出会うための本屋として、2018年12月11日、六本木にオープン。入場料1,500円(平日)を徴収し、3万冊の中から意中の1冊と出会うための場を提供しています。
今回、開業1周年を記念して、企画展「本との、出会い展」を開催するほか、12月11日(水)限定の「終日入場料1,000円」や、ギフトが当たるガチャガチャなどの特別企画を実施します。
企画展「本との、出会い展」―2019年12月3日(火)~2020年1月31日(金)
「本と出会うための本屋」をコンセプトに、とっておきの1冊にめぐりあう場を作ってきた「文喫」で、この1年間に利用者が出会った(購入した)本を、「出会った人数」ごとに紹介します。
また、利用者から「文喫」で起こった「本との出会いエピソード」を12月3日(火)~12月20日(金)の期間で募集し、その一部を1月7日(火)から企画展内で展示します。応募は、「文喫」内の展示室に設置してある「本との出会いのエピソード」カードに店内でご記入の上、スタッフにお渡しください。
文喫より<企画展「本との、出会い展」コンセプト>
「文喫は12月11日で開業1周年を迎えます。
「本と出会うための本屋」をコンセプトにとっておきの一冊にめぐりあう場を作ってきました。
これまで知らなかった本と目が合い、思わず手に取る。
じっくりと向き合う間に徐々に好きになっていく。
大切な一冊となって一緒に店を出る。(まるで恋のように)
いくつものシーンが生まれた一年間を振り返って「本との、出会い展」を開催します。
お客様の本との出会いエピソードを募集し、それを展示することも企画しています。
39人と出会った本もあれば、たった1人と出会った本もあります。
文喫にはこれから貴方と目が合うことを待っている本が沢山あります。
興味の赴くままに本棚の間を漂ってみてください。
「文喫」ギフトが当たるガチャガチャ ―2019年12月11日(水)~12月25日(水)
「文喫」にて書籍・雑誌を税込1,500円以上購入すると、ガチャガチャを1回ひくことができます。以下の中からいずれか1つがもらえます。
※合計金額に関わらず、税込み1,500円以上の会計につき1回となります
◎「文喫」の入場チケット
◎「フードチケット」(喫茶室でご利用いただくと、1品無料となります)
◎「ドリンクチケット」(喫茶室でご利用いただくと、1品無料となります)
◎「本と出会えるカード」
「本と出会えるカード」は、「文喫」のブックディレクターとスタッフが「文喫」店内にある「あなたとの出会いを待っている本」をセレクトし、一言のコメントを寄せたカードです。受け取ったカードに記載された本を、店内で探してみてください。思いがけない本と出会えるはずです。
1周年記念日限定「終日入場料1,000円」 ―2019年12月11日(水)
当日、通常1,500円の入場料を終日1,000円で利用できます。また19時30分からは、1年間の感謝の意を込めて、乾杯の時間が設けられます。
ビールとノンアルコールの炭酸飲料を用意。12月11日(水)は「文喫」に集まってみんなで乾杯しましょう。
※ビールの提供時は、年齢確認が行われることがあります。
「文喫定期券」会員限定・一人無料招待 ―2019年12月11日(水)
当日は、「文喫定期券」会員の方に限り、会員以外のお客さんを一人無料で招待できます。
※招待は、会員の方と一緒に入場する場合に限ります。
SNS企画「#本日の一箱」―2019年12月2日(月)~12月31日(火)
「文喫」の公式SNSで、スタッフがテーマごとに本を紹介している「#本日の一冊」が、12月は期間限定で雑誌の特集に合わせて選書する「#本日の一箱」になります。
雑誌からはじまる興味の扉を開いて、さらなる本との出会いをつくり出します。「文喫」にお越しの際は、雑誌の扉を開いてみてください。新しい世界が広がるかもしれません。
★文喫Twitter:https://twitter.com/bunkitsu_rpng
★文喫Instagram:https://www.instagram.com/bunkitsu_roppongi/
「文喫 六本木」店舗概要
■住所:東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビル1F
■営業時間:9:00~23:00(L.O. 22:30)
■定休日:不定休
■入場料:1,500円(税抜)
■TEL:03-6438-9120
★公式サイト:https://bunkitsu.jp
◆「文喫 六本木」×国際交流基金「YOMU」共同企画!マレーシアと日本の作家のオンライン交換日記「風景交換」がスタート 日本からは大前粟生さんと伊藤紺さんが参加 | 本のページ
◆本と出会うための本屋「文喫 六本木」で新企画「一日店長」がスタート 初回の「一日店長」は平野紗季子さん | 本のページ
◆本と出会うための本屋「文喫 福岡天神」が開店1周年特別企画展「本と分岐点」を開催 | 本のページ
◆「のんびり読書ステイ~あなたに贈る特別な3冊」リーガロイヤルホテル小倉が「文喫 福岡天神」とのコラボレーション宿泊プランを販売 | 本のページ