本のページ

SINCE 1991

水木しげるさん回顧展「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」が名古屋で開催!

水木しげるとその作品たち1 2010年頃 (c)水木プロダクション

水木しげるとその作品たち1 2010年頃 (c)水木プロダクション

水木しげるさんの回顧展「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」が、2018年4月28日(土)~6月10日(日)の期間、松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)で開催されます。

 

少年時代、太平洋戦争での従軍時代、貧乏時代から売れっ子になり、妖怪研究家になるまで、徹底的に水木しげるさんの魅力に迫る、回顧展の決定版!

2015年11月30日、93歳で「あの世」へと旅立った水木しげるさん。『ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん』『河童の三平』など、数多くのヒット作を生み出した漫画家としてだけではなく、作品を通じて妖怪文化を広めた妖怪研究家としても高く評価されました。

本展では、水木プロダクションの全面的な協力のもと、「人間・水木しげる」が遺したものを徹底的に振り返ります。
少年期の習作、戦地で描いたスケッチ、貸本時代からの貴重な漫画や妖怪画の原稿など、卓越した画力とメッセージ性がうかがえる作品の数々に加え、エッセイ原稿や妖怪・精霊像コレクション、私物など合計約390点が展示されます。

 

「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」 展示作品

会場では水木しげるさんの人生を次の6つの章に分け、作品を展示します。

 
■第1章(少年時代) 境港の天才少年画家

「思い」1936年 (c)水木プロダクション

「思い」1936年 (c)水木プロダクション

■第2章(従軍時代) 地獄と天国を見た水木二等兵

ズンゲンで爆風を受ける 1988年 (c)水木プロダクション

ズンゲンで爆風を受ける 1988年 (c)水木プロダクション

■第3章(貧乏時代) 貧乏神との闘い

墓場鬼太郎「怪奇一番勝負」 1962年 (c)水木プロダクション

墓場鬼太郎「怪奇一番勝負」 1962年 (c)水木プロダクション

■第4章(多忙時代) 福の神来たる!!

『週刊少年サンデー』版「河童の三平」 連載5回目扉絵 1968年 (c)水木プロダクション

『週刊少年サンデー』版「河童の三平」 連載5回目扉絵 1968年 (c)水木プロダクション

■第5章(妖怪研究家) 妖怪に取り憑かれて

一反木綿 1991年(展示期間4月28日~5月21日) (c)水木プロダクション

一反木綿 1991年(展示期間4月28日~5月21日) (c)水木プロダクション

■第6章 エピローグ 水木しげるは永遠に

 

「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」開催概要

■期間:2018年4月28日(土)~6月10日(日) 会期中無休
    10時~19時半(最終日は18時閉館、入館は閉館30分前まで)

■場所:松坂屋名古屋店 南館7階松坂屋美術館(愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号)

■入館料(税込):一般1,000円・高大生800円・中学生以下無料

■主催:松坂屋美術館、朝日新聞社、メ~テレ

■企画協力:水木プロダクション

★公式サイト:http://mizuki-ten.jp/

 
【関連】
追悼水木しげる ゲゲゲの人生展

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です