ハイデガー「存在と時間」がマンガでわかる!『まんが!100分de名著 ハイデガー 存在と時間』が刊行
NHKの人気番組「100分de名著」のコミック版『まんが!100分de名著 ハイデガー 存在と時間』(監修:戸谷洋志さん・NHK「100分de名著」制作班、マンガ:佐々木昭后さん)が扶桑社より刊行されました。
二十世紀最大の哲学書ハイデガー『存在と時間』がまんがでわかる!
20世紀においてもっとも影響力をもった哲学書でありながら、同時に極めて難解であることでも知られている『存在と時間』。
本書は、その『存在と時間』をテーマにした古今東西の名著をわかりやすく紹介するNHKの人気番組「100分de名著」の放送回を、まんがにすることでよりわかりやすくした一冊です。
<本書の3つのポイントを紹介!>
1.まんがなので哲学の知識がなくてもすいすい読めて、ハイデガーの思想が簡単にわかる!
2.「ハイデガーってどんな人?」「ハイデガーへ影響を与えた哲学者たち」「ハイデガーが影響を与えた哲学者たち」「アーレントとヨナス」など、入門者以外も満足できる充実したコラムを収録!
3.『存在と時間』を読むためのブックガイドがあるので、より深くハイデガーの思想を知るための手掛かりに!
本書の構成
第1章 私たちは同調しながら生きている
第2章 いつの間にか加害者に……
第3章 「本来的な生き方」を取り戻す!
第4章 「責任の本質」とは?
まんが!100分de名著 ハイデガー 存在と時間 (まんが!100分de名著) 戸谷 洋志 (監修), NHK「100分de名著」制作班 (監修), 佐々木昭后 (イラスト) 二十世紀最大の哲学書『存在と時間』がまんがでわかる! ハイデガーの『存在と時間』を通じて成長する主人公たちとともに、ぜひ「みんなに同調しない“本来の生き方”」を考えてください! |
◆NHK Eテレ人気お悩み相談番組を書籍化! 美輪明宏さん『愛のモヤモヤ相談室』が刊行 | 本のページ
◆胸の奥底にあった「母であることの苦悩」が溢れ出す――『母親になって後悔してる、といえたなら』が刊行 | 本のページ
◆知っているようで意外に知らない「百首の謎」を解き明かす――ピーター・J・マクミランさん『謎とき百人一首 和歌から見える日本文化のふしぎ』が刊行 | 本のページ
◆分断が深まるアメリカ社会に国の未来を担うZ世代はどう動くのか? 及川順さん『引き裂かれるアメリカ トランプをめぐるZ世代の闘争』が刊行 | 本のページ