「謎専門書店 らんぷ堂」で「読者への挑戦状」フェアを開催 ゲームブックフェアも
TOKYO MYSTERY CIRCUSが運営する、世界初・国内最大となる”謎”のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)」は4月1日より、「謎専門書店 らんぷ堂」(https://mysterycircus.jp/lampdou/)にて、「手掛かりはすべて提示されている! 『読者への挑戦状』フェア」および「本で楽しむRPG! ゲームブックフェア」を4月末まで開催します。
「読者への挑戦状」を含む書籍や「ゲームブック」など遊べる本が並ぶ「謎専門書店 らんぷ堂」4月のフェア公開!
「らんぷ堂」は、リアル脱出ゲームなど数々の体験型イベントを手掛けてきたSCRAPがプロデュースする書店です。これまで数多のイベントを通じて“物語体験”を提供してきたSCRAPが、丁寧にセレクトした書籍や雑貨に思いを託し、お客さんが新たな“物語体験”と出会える場所として2021年8月に、東京ミステリーサーカス2Fに開店しました。
「らんぷ堂」にて4月に開催するのは、解決編の前までに手掛かりを提示し、読者に対して「あなたには犯人がわかりますか?」と「挑戦」が挟まれた小説を集めたフェアと、あなたの選択によって展開するストーリーや結末が変わる「ゲームブック」と呼ばれる本を集めたフェアの2つです。
ただ単純に物語を読むだけでなく、自ら推理することのできるオススメのミステリ小説たちと、昭和末期に在庫を求めて出版社に書店員が並んだほど一大ブームを巻き起こした「ゲームブック」の金字塔をはじめ、数々の遊べる本たちが並ぶフェアとなっています。
「謎専門書店 らんぷ堂」2022年4月開催フェア概要
「謎専門書店 らんぷ堂」では、2022年4月に、以下のフェアを開催します。
<手掛かりはすべて提示されている! 「読者への挑戦状」フェア>
解決編の前に「読者への挑戦」が挟まれ、それより前に書かれた情報の中を使って犯人を推理することができる作品たちを集めました。謎解き気分で読書してください。あなたには犯人、わかりますか?
<本で楽しむRPG! ゲームブックフェア>
ゲームブックとはあなたの選択によって、ストーリー展開や結末が変わる本です。その中でも人気の高い作品たちを集めました。物語への没入度が高く、かつ長時間遊べて圧倒的なコスパを誇るゲームブックを、この機会にぜひお楽しみください。
■開催期間:2022年4月1日(金)~4月30日(土)
★「謎専門書店 らんぷ堂」フェア詳細ページ:https://mysterycircus.jp/topics/9083
謎専門書店 らんぷ堂とは
「謎専門書店 らんぷ堂」は、リアル脱出ゲームのSCRAPが丁寧にセレクトした書籍や雑貨を扱う書店です。
物語体験が好きな方、謎解きが好きな方はもちろん、謎づくりに興味がある方、ちょっと変わったアイテムに興味がある方、そして何気なく立ち寄った方にも、新たな物語や作品との“出会い”を提供します。また、らんぷ堂でしか遊べないイベント「らんぷ堂謎解きシリーズ」も常時開催。
■所在地:東京ミステリーサーカス2F
■営業時間:平日11:30~21:00/土日祝 9:30~21:00 ※東京ミステリーサーカス営業時間に準ずる
★公式サイト:https://mysterycircus.jp/lampdou/
★公式Twitter[@lampdou]:https://twitter.com/lampdou
★公式Instagram[@lampdou]:https://www.instagram.com/lampdou/
【関連】
▼「謎専門書店 らんぷ堂」にて開催のフェアについて – TOKYO MYSTERY CIRCUS | 東京ミステリーサーカス
◆「謎専門書店 らんぷ堂」で短編ミステリフェアを開催 「推理系ボードゲーム」フェアも | 本のページ
◆「謎専門書店 らんぷ堂」でお化け屋敷プロデューサー五味弘文さんが選ぶ「本当にこわい本」フェアを開催! 飛び出す絵本やペーパークラフト集をセレクトしたフェアも | 本のページ
◆「謎専門書店 らんぷ堂」でミステリ作家綾辻行人が厳選した本が並ぶ「怪奇と謎」フェアを開催 リアル脱出ゲーム「謎だらけの孤島からの脱出」にちなんだフェアも | 本のページ
◆「謎専門書店 らんぷ堂」で『名探偵コナン』100巻記念!「SCRAPが選ぶコミックセレクション」フェア&「『名探偵コナン』にゆかりのある探偵たち」フェアを開催 | 本のページ