本のページ

SINCE 1991

世界15カ国で翻訳&ハリウッド映画化も進行中『愛の自転車 インドからスウェーデンまで最愛の人を追いかけた真実の物語』刊行

『愛の自転車 インドからスウェーデンまで最愛の人を追いかけた真実の物語』

『愛の自転車 インドからスウェーデンまで最愛の人を追いかけた真実の物語』

極貧のインド人青年PK(ピーケー)が最愛の人ロッタに会うためにインドからスウェーデンまで自転車で旅した実話で、世界15カ国で翻訳されベストセラーとなり、ハリウッド映画化も進行中の感動のラブストーリー『愛の自転車 インドからスウェーデンまで最愛の人を追いかけた真実の物語』が、徳間書店より刊行されました。

 

極貧のインド人青年が、愛する人を追って、ひとり自転車でインドからスウェーデンを目指して旅に出た――世界中を静かな感動で包み込む奇跡の実話

インド東部の村で生まれた主人公PK(読み:ピーケー)は、インドの階級社会で最下層の「不可触民」として差別を受けて育ち、学校では教室内に入れてもらえずベランダから授業を受け、寺院に近づくと石を投げられました。

そんな彼の唯一の支えは、生まれたときに村の占星術師から告げられた「結婚相手はとおい国の女性だ」という予言でした。

出会った頃のPK(左)とロッタ(右)

出会った頃のPK(左)とロッタ(右)

絵心があったPKは、奨学金を得てニューデリーの美大に進学します。しかし、仕送りが期待できない彼は公園で外国人観光客を相手に肖像画を描き、細々と生き延びていました。

そこに現れたのが、スウェーデン人旅行者のロッタです。彼女は幼い頃にインドの映像を見て東洋に憧れ、「象使いの男」と出会うのが夢でした。

二人は一目ぼれし、PKの村に行って1975年12月17日、結婚式を挙げます。しかし、旅行者であり、大学卒業もしていなかったロッタは帰国してしまいます。

 
1970年代、極貧生活を送る彼に車は買えません。飛行機代はもちろん、長距離バスの乗車賃も払えません。そして、大学卒業後、インドに戻ってくるはずのロッタも戻ってきません。

そこで何としても彼女と再会すると決意したPKは、持ち物すべてを売り払い、オンボロ自転車一台を買い、その自転車でインドからスウェーデンを目指して旅に出ました――。

 
幾多の困難に襲われるPK。しかし、そのたびに、一途な想いに感動した現地の人々やヒッピーたちに助けられ、約束の地に近づいていくのでした。

そして1977年5月28日、とうとうスウェーデンにたどり着き、再会をはたす二人。

 
その後PKはスウェーデンの高校で美術教師を、ロッタは音楽教師を務め、二人の子どもに恵まれ、現在も仲睦まじく、スウェーデンの湖畔で暮らしています。

 

PK&ロッタ からのメッセージ

現在のPK(右)とロッタ(左)

現在のPK(右)とロッタ(左)

こんにちは、日本の皆さん。

私たちの物語がバレンタインデーに合わせて、日本で刊行されることを嬉しく思います。
この物語が、日本の皆さんに健康で幸せに暮らすためのインスピレーションを与えられることができたら幸いです。

ロッタと私は、家族が幸せで健康であれば、国は幸せで健康であり、国が幸せで健康であれば、世界は平和で豊かな場所になると思っています。「愛にもとづくテクノロジーこそが人類と世界を救うことができる」と信じています。

このような世界が困難な時期に、日本語版を刊行していただいた徳間書店の皆さん、とくに担当編集の苅部達矢氏、この物語に興味をもってくださった若き翻訳家のタカ大丸氏に深い感謝を申し上げます。
日本の読者、とくに若い人たちに、国境を越えた愛の力を実感していただき、そのことが平和でよりよい世界を築き上げる力となることを心から願っております。ご自宅でじっくりお読みください。

PK&ロッタ

 

本書の構成(目次より)

訳者まえがき

第一章 予言
ジャングルに生まれる  カースト  異国への好奇心  母親の教え  祖先の歴史  祖母への決断
新しい環境と仲間  信仰と価値観  森の芸術家  小学校入学  学校での仕打ち  東洋への憧れ
一筋の光  命のともしび  旅立ちのとき

第二章 変遷
コンクリートジャングル  独り立ちへ向けて  死の淵をさまよう  最愛の人の別れ  宇宙飛行士
インドへの助走  リーダーの横顔  ロッタの哲学  初恋  現実逃避  一九七五年  VWのヴァン
一瞬の邂逅  運命の二人  急接近  愛の告白  至福の瞬間  ロッタ一族の歴史  
スウェーデンへの帰国  環境の変化  ロッタの残像原動力は愛

第三章 長旅
国境越え  またも振り出し  たそがれ時の邂逅  進むべき道  愛のかたち  拾う神あり
どん底からのピクニックラン  王子のなかの王子  砂漠の友人  走馬灯  イスタンブール散策
ヨーロッパ入り  突然の終焉  天使の救い  約束の地で

第四章 帰宅
新しい家  北欧のジャングルボーイ  新しい命  湖畔の風  解放

英語版著者あとがき ジャーナリスト、作家 ペール・アンデション

解説 ノンフィクション作家 大谷幸三

 

著者ほかプロフィール

 
[本書の主人公] P.K.マハナンディアさん

1949年、インドのオリッサ生まれ。不可触民として困難な幼少期を過ごし、1975年12月にニューデリーの美術大学在学中に運命の人、ロッタと出会う。しかし、離れ離れになり、ロッタを追ってインドから自転車でスウェーデンに向かう。到着後は、地元の美術教師として働き、二人の子どもに恵まれる。現在は、描画と慈善活動に専念している。

 
[著者] ペール・J・アンデションさん

1962年、スウェーデンのハルスタハンマル生まれ。ジャーナリスト、作家。同国でもっとも著名な旅行誌『ヴァガボンド』の共同創業者。過去30年、インドを中心に世界各地を旅し、現在はストックホルム在住。

2015年に本書を刊行、ベストセラーになり、世界十五カ国語に翻訳され、一躍人気作家となる。日本語訳の書籍としては『旅の効用 人はなぜ移動するのか』(草思社)がある。

 
[訳者] タカ大丸さん

1979年、福岡生まれ、岡山育ち。ポリグロット(多言語話者)、作家、翻訳者。

主な著書に『貧困脱出マニュアル』(飛鳥新社)、共著に『史上初の詰飛車問題集』(主婦の友社)、英語の訳書に『ジョコビッチの生まれ変わる食事 新装版』『クリスティアーノ・ロナウドの「心と体をどう磨く?」新装版』(ともに扶桑社)、スペイン語の訳書に『モウリーニョのリーダー論 世界最強チームの束ね方』(実業之日本社)、『ジダン監督のリーダー論 チャンピオンズリーグ3連覇の軌跡』(扶桑社)、『ロジャー・フェデラー なぜ頂点に君臨し続けられるのか』(KADOKAWA)など多数。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です