伊坂幸太郎さん、又吉直樹さん、三浦しをんさん、吉本ばななさん、筒井康隆さんら10名によるオリジナル短編小説がメルカリ公式Twitterで連載

Illustration : Yu Nagaba
メルカリは、モノにまつわるストーリーを通じてモノの価値を伝えるプロジェクト「モノガタリ by mercari」を4月28日(火)より開始しました。
本プロジェクトでは、10名の作家の方々が「モノ×物語」をテーマにオリジナル短編小説を執筆し、毎週火曜日17時に1作品ずつメルカリ公式Twitter(https://twitter.com/mercari_jp)にて順次公開されます。
モノにまつわる物語「モノガタリ by mercari」プロジェクトがスタート!
メルカリでは、一つひとつのモノが持つストーリーと向き合うことにより、モノが人生にもたらすちょっとした豊かな時間や変化、ワクワクする気持ちを楽しんでほしいという思いから、「モノガタリ by mercari」プロジェクトを発足しました。
「モノガタリ by mercari」は、筒井康隆さん、吉本ばななさんなど日本を代表する有名作家や、お笑い芸人として活動しながら小説『火花』で芥川賞を受賞した又吉直樹さん、小説デビュー作『ふたご』が直木賞候補にノミネートされた「SEKAI NO OWARI」の“Saori”こと藤崎彩織さんほか、10名の書き手が書き下ろした「モノ」のストーリーをメルカリ公式Twitterで発表するプロジェクトです。
<「モノガタリ by mercari」 概要
■投稿期間:2020年4月28日(火)~2020年6月30日(火)
★特設ページ:https://magazine.mercari.com/monogatari
★メルカリ公式Twitter:https://twitter.com/mercari_jp
■公式ハッシュタグ:「#メルカリのモノガタリ」
■参加作家一覧 ※五十音順
■公開スケジュール
1. 4月28日(火)~ 伊坂幸太郎さん「いい人の手に渡れ!」
2. 5月5日(火)~ 又吉直樹さん「懐かしい部屋にあったもの」
3. 5月12日(火)~ 三浦しをんさん「人間の友」
4. 5月19日(火)~ 朝井リョウさん「吉凶の行方」
5. 5月26日(火)~ 藤崎彩織さん「RPGノート」
6. 6月2日(火)~ 吉田修一さん「0.8」
7. 6月9日(火)~ 絲山秋子さん「一人で二つ」
8. 6月16日(火)~ 角田光代さん「ボタンと使者」
9. 6月23日(火)~ 吉本ばななさん「珊瑚のリング」
10. 6月30日(火)~ 筒井康隆さん「花魁櫛」
「モノガタリ by mercari」」参加作家のコメント ※五十音順
◆角田光代さん
すべてのモノは、私のところに届くまでに声なき物語を持っていて、私のところに届いてからまたあらたに、ささやかな物語がはじまるのだと、この小説を書きながら気づきました。
◆藤崎彩織さん
初めての掌編です。大人になるにつれ、物の価値は絶対的ではないのだと実感することが多くなりましたが、価値を決めるのはこんな子供の想像力だったりする……という想いを、一冊のノートを題材に書かせて頂きました。
◆三浦しをんさん
掌編はひさしぶりでしたが、お手すきのときに気軽に読んでいただけるよう心がけつつ、楽しく書きました。私は「人間の友」(詳しくは本編参照)が大好きでして、かれらへの愛をぶちこみました。かれらはたぶん、こういうことを考えてるんじゃないかなと思うんですよ……。え、「生き物じゃないから考えたりしない」って? あばばば、なんも聞こえん。かれらは生きとる。お楽しみいただければ幸いです。
◆吉本ばななさん
今だからこそ、モノに対する気持ちをしみじみ見直す、そのお手伝いができたら嬉しいです。
【関連】
▼モノガタリ|10のモノにまつわる、10の物語
◆歌人・穂村弘が著名人16人と「とことん」短歌談義!対談集『あの人と短歌』刊行 北村薫さん、三浦しをんさん、金原瑞人さん、鳥居さん、名久井直子さん、俵万智さんらが登場 | 本のページ
◆伊坂幸太郎さん『AX アックス』が2020年の年間文庫ランキングで4冠! | 本のページ
◆「第37回織田作之助賞」最終候補作が決定 温又柔さん、武田綾乃さん、藤野可織さん、又吉直樹さん、宮内悠介さんの計5作品 | 本のページ
◆吉田修一さん『湖の女たち』が刊行 『悪人』『怒り』を超える衝撃!”吉田修一史上”「最悪の罪」と対峙せよ | 本のページ