「ニュース」に関する記事
スマートニュース株式会社の子会社スローニュース株式会社は、同社が運営するノンフィクション・調査報道に特化したサブスクリプション型Webサービス「SlowNews」( https://slownews.com/ )に、小説誌『小説新潮』からの記事配信を開始しました。 「SlowNews」に『小説新潮』からコンテンツ提供開始! 『小説新潮』から「SlowNews」への記事配信の第一弾は、 […]
ハイブリッド型総合書店「honto」が、週間ランキング(集計期間:2021年4月11日~4月17日)を発表しました。 今回、本屋大賞を受賞した町田そのこさんの『52ヘルツのクジラたち』が総合ランキングで第1位となりました。また、中山七里さんの『ヒポクラテスの悔恨』予約購入で著者直筆サイン本にあなたの名前が入る<honto通販限定サイン本>が通販ストアランキングで上位にランクインしています。 &nb […]
小説投稿サイト「ステキブンゲイ」において、歌人・伊波真人さんの新作小説『静かな夜のはずだったのに』の連載を4月13日より開始されました。 最新話の追加は、火曜・木曜の週2回。代表作である歌集『ナイトフライト』など、夜をテーマにした短歌の第一人者でもある伊波真人さんが紡ぐ、不思議な一夜の物語をお楽しみください。 『静かな夜のはずだったのに』について <あらすじ> 静かな夜 […]
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめる番組『村上RADIO』(TOKYO FM / JFN全国38局ネット)は、2021年4月より毎月最終日曜日放送の「月イチ」レギュラー番組に様変わりします。 『村上RADIO』が不定期放送から、月イチレギュラー決定! 月イチレギュラーキックオフの4月25日(日)の「村上RADIO」の選曲テーマは、『村上RADIO~花咲くメドレー特集~』( […]
オトバンクは講談社と提携して、講談社現代新書の一部を音声で楽しめるポッドキャスト「聴く講談社現代新書」を、オトバンク社が運営するaudiobook.jpのほか、iTunes Podcast、Spotify 等、各音声プラットフォームでの配信を開始しました。 春の新習慣! 耳のスキマ時間で教養に触れられる新番組で、大人の学び直しを支援 講談社現代新書は、現代思想、経済、金融、哲学、社会 […]
書店取次大手の日本出版販売(日販)が運営するWebメディア「ほんのひきだし」では、2021年1~3月のコミックス第1巻の売上ランキングを発表しました。 今キテる漫画がわかる! コミックス第1巻ランキング(2021年1~3月)を発表! 「ほんのひきだし」では、「新しい漫画と出合うきっかけを作る」ことを目的に、コミックス第1巻の売上ランキングを4半期(3か月)単位で調査・集計し、発表して […]
書店取次大手の日本出版販売(日販)は、図書館選書センターに2020年5月~2021年3月に来場した図書館関係者が選書した図書のランキングを発表しました。 累計4,800館以上の来館実績!日販図書館選書センターが年間図書人気ランキングを発表! 日販図書館選書センターでは、同センターに来場した学校図書館関係者によって選書された図書を、選ばれた回数によってランキング化し、毎年発表しています […]
株式会社書泉は、書店「書泉」店舗においての2021年3月の「女性タレント写真集売上ランキング」を発表しました。 2021年3月 書泉・女性タレント写真集売上ランキング 「アイドルイベントの聖地」と呼ばれる書泉ブックタワー含む書泉店舗においての2021年3月の「女性タレント写真集売上ランキング」は次の通りです。 ■2021年3月 書泉・女性タレント写真集売上ランキング〔敬 […]
マイクロマガジン社は、忍丸さん著『わが家は幽世の貸本屋さん』(イラスト:六七質さん/ことのは文庫)を5刷重版し、シリーズの累計は6万部を突破しました。 『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズについて 現世とは別にある、あやかしが跋扈するもう1つの世界〈幽世〉。 そこに幼い頃に迷い込んでしまった夏織は、幽世で貸本屋を営む変わり者のあやかし・東雲に拾われ、 人の身でありながらあやかし達と暮 […]
マンガに特化したAI翻訳技術の研究開発を行うMantra株式会社(https://mantra.co.jp/)は、マンガで英語の多読学習をサポートするオンラインサービス「Langaku(ランガク)」のオープンベータテストのユーザー募集を、特設ページ(https://mantra.co.jp/langaku)にて開始しました。 マンガ×英語学習サービス「Langaku(ランガク)」がテ […]