本のページ

SINCE 1991

本の要約サービス「flier」が2024年6月の月間ランキングを発表 1位は三宅香帆さん『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

本の要約サービス「flier」を運営する株式会社フライヤーは、2024年6月のビジネス書月間ランキングを発表しました。

※ランキングは、「flier」の有料会員を対象に、スマホアプリおよびウェブのアクセス数(紹介書籍の要約閲覧数)を合算し順位付け。集計期間は2024年5月25日~6月24日です。

 

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』『罰ゲーム化する管理職』… 現代日本における働き方の問題に注目した書籍が話題に

今回、第1位に輝いたのは『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆さん/集英社)でした。発売1週間で累計10万部突破し、話題沸騰中の本書が、flierでもその勢いを見せました。本書では、近代以降の日本における働き方と読書の関係に注目しながら、タイトルの「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という問いに答えを導き出していきます。

 
第2位には『罰ゲーム化する管理職』(小林祐児さん/集英社インターナショナル)がランクインしました。こちらも日本企業で起きている働き方の問題にフォーカスした話題の書籍です。本書が多くの支持を集めた理由は、やはり実際に「管理職の罰ゲーム化」に悩む人が多いからかもしれません。

 
<flierユーザー閲覧数 月間ランキングTOP10(2024年6月)> ※敬称略

1位:『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆/集英社)

2位:『罰ゲーム化する管理職』(小林祐児/集英社インターナショナル)

3位:『このプリン、いま食べるか? ガマンするか?』(柿内尚文/飛鳥新社)

4位:『自律神経の名医が教える集中力スイッチ』(小林弘幸/アスコム)

5位:『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(有川真由美/PHP研究所)

6位:『メンタル脳』(アンデシュ・ハンセン、マッツ・ヴェンブラード、久山葉子(訳)/新潮社)

7位:『まっすぐ考える』(ダリウス・フォルー、桜田直美(訳)/サンマーク出版)

8位:『サイゼリヤの法則』(正垣泰彦/KADOKAWA)

9位:『レジの行列が早く進むのは、どっち!?』(サトウマイ/総合法令出版)

10位:『ビジネス会食 完全攻略マニュアル』(yuuu(ユウ)/ダイヤモンド社)

 
※なお、今回の月間ランキングに基づいたフェアが、イオングループの「未来屋書店」など全国33都道府県、約120店舗の書店にて8月より開催予定です。開催期間や展開書籍・点数は、各店舗によって異なります。

 

2024年6月ビジネス書月間ランキング1位『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』についてのフライヤーのコメント

1位に輝いた本書のテーマは、タイトル通り『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』という問いです。

著者の三宅香帆氏は文芸評論家として活躍し、文章術などの発信でも多くの支持を集める人物です。大学院在学中にデビュー作『人生を狂わす名著50』(ライツ社)を上梓した、筋金入りの本好きである三宅氏ですが、働き始めると、スマホを見る時間はあるのに本が読めなくなったといいます。この経験をネット上で綴ると多くの共感を得て、「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という問いを掘り下げることになったといいます。

本書では、近代以降の日本における働き方と読書の関係に焦点を当て、この問いに対する答えを導き出していきます。

読書や映画、推し活など、それぞれの人にとっての「聖域」を仕事に奪われることはあってはなりません。スマホをダラダラ眺める時間があるのに、なぜか本が読めないという現状に対し、自らの怠惰さが原因だと結論づけてしまっている方にとって、必読の一冊です。

 

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』著者・三宅香帆さん コメント

なんとこの要約しづらそうな本が、要約サービスflierさんで月間1位になったとのこと、喜びを隠せません!本当にありがとうございます!詳しい中身が気になった方は、ぜひ本のほうにも手を伸ばしてもらえると嬉しいです!!!!

 

「flier(フライヤー)」について

flier(フライヤー)は、 ビジネス書を中心とした本の内容を「1冊10分」に要約してアプリやWebで閲覧できるサービスです。新刊を中心に旬の本や既刊の名著を毎日1冊、年間365冊配信しています。

 
flier(フライヤー)の最大の特長は「書評(レビュー)」ではなく「要約」である点です。書き手の主観が入る書評とは異なり、著者の主張や論理(重要ポイントや全体像)を忠実にまとめ、読者に伝えます。書評でないため、出版社と著者から要約の許可を得る必要があり、要約した原稿にも目を通してもらうことで、高品質なサービスを提供しています。

 
要約の文字量は4,000字ほどで、10分程度で読める工夫をしています。「flier」には、新刊(掲載書籍の8割)を中心に、毎日1冊の要約文をアップ。現在3,600冊超(2024.5)を掲載しています。要約記事は自社の編集者に加えて、経験豊富な外部ライター約50人が作成します。

★URL:https://www.flierinc.com/

 

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)
三宅 香帆 (著)

【人類の永遠の悩みに挑む!】
「大人になってから、読書を楽しめなくなった」「仕事に追われて、趣味が楽しめない」「疲れていると、スマホを見て時間をつぶしてしまう」……そのような悩みを抱えている人は少なくないのではないか。
「仕事と趣味が両立できない」という苦しみは、いかにして生まれたのか。
自らも兼業での執筆活動をおこなってきた著者が、労働と読書の歴史をひもとき、日本人の「仕事と読書」のあり方の変遷を辿る。
そこから明らかになる、日本の労働の問題点とは?
すべての本好き・趣味人に向けた渾身の作。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です