マガジンハウスが漫画サイト「SHURO」をオープン!
マガジンハウスは漫画のWebサイト「SHURO」を公開しました。
「楽しくて、刺激的で、役に立つ」新作漫画を続々発信! 過去にマガジンハウスから出版した漫画の再掲載やアートワークも
「SHURO」(https://shuro.world)はマガジンハウスがプロデュースする漫画のウェブサイトです。「楽しくて、刺激的で、役に立つ」新作漫画を発信していきます。
◆楽しい=エンタメを追求した恋愛・ヒューマン・アクション・ファンタジー系作品
◆刺激的=オリジナリティを追求したオルタナティブ系作品
◆役に立つ=日常に活かせる技術や知識が得られるエッセイ・実用書系作品
時に日常を癒やし、生活を彩り、自己認識が一変するような、様々なタイプの漫画作品を紹介していきます。その他にも、漫画自体の面白さを紹介する記事や、作品や作家を紹介するテキストも掲載。
また、過去にマガジンハウスから出版した高野文子さんの作品などの再掲載紹介、漫画家・イラストレーター・グラフィックデザイナーに「SHURO」にまつわるアートワークを制作依頼したものも掲載します。
「SHURO」オープン時の掲載作品〔敬称略〕
大島智子『おかえり ただいま』
大橋裕之『ジャンプ少年ヒトシ』
川島のりかず『フランケンシュタインの男』
黄島点心『シュロを切り倒せ』
世良田波波『恋とか夢とかてんてんてん』
タナカカツキ『マンガ サ旅』
西村ツチカ『リモートどうぶつ会議』
ぴょんぬりら『ぼうぼう』
堀道広『金継ぎおじさん』
マヌエレ・フィオール『秒速5000km』
まんきつ『そうです、私が美容バカです。』
道草晴子/坂口恭平『生きのびるための事務』
南Q太『ボールアンドチェイン』
メグマイルランド『棕櫚の木の下で』
オープン時の再掲載作品
高野文子『棒がいっぽん』『ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事』ほか
オープン時の掲載アートワーク
新田章、宮崎夏次系ほか
オープン時の掲載記事
川勝徳重『幻の漫画家・川島のりかず徹底解説』
川勝徳重『マヌエレ・フィオール「秒速5000km」編集後記』
【関連】
▼SHURO | シュロ
◆老舗小説誌「小説現代」12月号は芸術・AI・戦争を描く樺ユキさんコミック『画家とAI』245ページを異例の全編公開! | 本のページ
◆『SPY×FAMILY』や『【推しの子】』で英語を学ぼう!学習アプリ「Langaku」がAndroid版をリリース | 本のページ
◆LINEマンガ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』が原田泰造さん主演で実写ドラマ化 | 本のページ
◆『愛と誠』が〈完全版〉となって50年ぶりに復活! | 本のページ