一田憲子さんのロングセラー『丁寧に暮らしている暇はないけれど。』が文庫化
大和書房は、人気ライター・一田憲子さんのロングセラー『丁寧に暮らしている暇はないけれど。』を文庫化し、だいわ文庫より刊行しました。
忙しい日々の中で気持ちよく暮らすための41の工夫
時間に追われる日々の中、丁寧に暮らすことはなかなか難しいのが現実です。ライフスタイル誌の人気ライターとして、多くの暮らしの達人たちを取材してきたイチダさんもその一人。
本書では、イチダさんが、取材先で出会った暮らしの工夫の中から、自身の暮らしに取り入れている、住・食・衣のマイルールを紹介します。
大事なのは、自分ができることとできないことを見極めて、自分にとって気持ちのよい地点を見つけること。
そうすれば、暮らすことはもっと楽しくなるはず。
洋服はたたまない、書類は分類しない、キッチンクロスは洗うのではなく煮る、献立のパターンを作っておく…等、自分にとっての心地よい暮らしを見つけるヒントが満載です。
部屋づくりのヒントが得られるカラー写真も多数収録し、見て、読んで楽しめる一冊です。
本書の構成
はじめに
1 時間をかけずにきれいを保つ掃除法
2 最小限の片づけで日々を快適に
3 簡単でおいしい毎日のごはん
4 おしゃれのさじ加減
5 なんでもない時間こそ宝物
著者プロフィール
著者の一田憲子(いちだ・のりこ)さんは、1964年生まれ。京都府出身、兵庫県育ち。編集者・ライター。
OLを経て編集プロダクションへ転職後、フリーライターに。暮らしまわりを中心に、書籍・雑誌で執筆。独自の視点による取材・記事が幅広い層の人気を集めている。
『暮らしのおへそ』『大人になったら、着たい服』(ともに主婦と生活社)では、編集ディレクターとして企画・編集に携わる。著書多数。近著に『明るい方へ舵を切る練習』(大和書房)、『人生後半、上手にくだる』(小学館クリエイティブ)がある。
丁寧に暮らしている暇はないけれど。~実践!自分にぴったりの住食衣41のヒント (だいわ文庫) 一田憲子 (著) 時間をかけずに豊かに暮らす知恵 |
◆一田憲子さん〈日々を気持ちよく過ごす365日のヒント集〉『明るい方へ舵を切る練習』が刊行 | 本のページ
◆ふと気づいたら人生後半、でも、歳をとるのが楽しくなる本!一田憲子さん『人生後半、上手にくだる』が刊行 | 本のページ
◆小川糸さん〈2020年本屋大賞第2位〉『ライオンのおやつ』が文庫化 | 本のページ
◆知野みさきさん〈深川二幸堂 菓子こよみ〉シリーズ続編『深川二幸堂 菓子たより』が刊行 江戸の菓子屋を舞台に描く、極上の甘味と得難い縁 | 本のページ