xiangyu(シャンユー)さん『ときどき寿』刊行記念!xiangyu さん×吉田靖直さん(トリプルファイヤー)トークイベン&サイン会を開催

xiangyu(シャンユー)さん著『ときどき寿』
音楽アーティストxiangyu(シャンユー)さん著『ときどき寿』(小学館)の刊行を記念して、青山ブックセンター本店にてxiangyu さんと吉田靖直さん(トリプルファイヤー)によるトークイベントとサイン会が1月22日に開催されます。
『ときどき寿』について
本書は、横浜にあるドヤ街・寿町へ6年間通ったxiangyuさんによる、シリアスあり笑いありのノンフィクションルポエッセイです。
10代からこの町に住み続けて60年近くになる“ヤマさん(仮名)”。著者と約50歳の年齢差にも関わらず、やがてヤマさんの部屋で年末には「逃げ恥」再放送をイッキ見するほどの親友になった二人。そして、交流を重ねていくうちに一本筋の通ったヤマさんの生き方に感銘を受けていきます。
なかなか知ることのできないこの町での暮らしや住人達の実情、そして町に溶け込むことのできた著者の人となりが見えてくる過去や日常についても描写します。
2017年から始めたカジュアルファッションマガジン『Maybe!』での連載「寿日記」をまとめ、新たに大幅加筆した単行本デビュー作です。
「『ときどき寿』(小学館) 刊行記念 xiangyu×吉田靖直(トリプルファイヤー)トークイベント&サイン会」開催概要
今回のイベントでは、『ときどき寿』の著者xiangyu さんと、バンド「トリプルファイヤー」のボーカルでエッセイ集を3冊上梓している吉田靖直さんが、お互いの本についての質問やエッセイを書くときのコツなどを語り合います。
また、トーク終了後には、シャンユーさんと吉田靖直さんのサイン会も開催されます。
■日時:2023年1月22日(日)18:00~19:30(開場 17:30~)
■料金:1,540円(税込)
■定員:70名
■会場:青山ブックセンター 本店 大教室
★詳細&申込み:https://aoyamabc.jp/collections/event/products/xiangyu-triplefire
出演者プロフィール
■xiangyu(シャンユー)さん
1994年生まれ、神奈川県横浜市出身。アーティスト。「xiangyu」は本名のアユミの“アユ”に由来する。2018年9月からライブ活動開始。南アフリカの新世代ハウスミュージック、GQOM(ゴム)のエスニックなビートと等身大のリリックをベースにした楽曲でミステリアスなミュージックビデオを多数発表。2019年5月に初のEP「はじめての○○図鑑」をリリース。
また、xiangyuさんとファッションデザイナー半澤慶樹さん(PERMINUTE)が主宰する川のごみから衣装を創作するプロジェクト“RIVERSIDE STORY”では、渋谷川編と題し2022年9月に恵比寿KATAにて初個展を開催。音楽以外にもファッション・アート・執筆活動や映画出演など、垣根を越えた活動を行っている。本書が初の著作となる。
★Twitter:https://twitter.com/xiangyu_dayo / https://twitter.com/xiangyu_fish
★Instagram:https://www.instagram.com/xiangyu_dayo/
■吉田靖直(よしだ・やすなお)さん
1987年生まれ、香川県出身。早稲田大学第一文学部卒業。バンド「トリプルファイヤー」のボーカル。すべての作詞を手掛ける。
音楽活動のほか、映画やドラマ、舞台をはじめ、大喜利イベント「共感百景」「ダイナマイト関西」などにも出演。また雑誌や各種Webサイトでコラム執筆も多数あり、マルチな活動で注目を集めている。趣味は「ヤフーニュース」コメント欄を見ることと、サウナに行くこと。
著書に『持ってこなかった男』(双葉社)、『ここに来るまで忘れてた。』(交通新聞社)、『今日は寝るのが一番よかった』(大和書房)がある。
★Twitter:https://twitter.com/triple_fire
★Instagram:https://www.instagram.com/yasunao_yoshida/
ときどき寿 xiangyu (著) 【編集担当からのおすすめ情報】 |
【関連】
▼【1/22(日)】『ときどき寿』(小学館) 刊行記念 xiangyu × 吉田靖直(トリプルファイヤー)トークイベント – 青山ブックセンター本店
◆【第8回斎藤茂太賞】デコート豊崎アリサさん『トゥアレグ 自由への帰路』が受賞 | 本のページ
◆『漫画選集 ザジ vol.1』刊行記念!杉作J太郎さん×大橋裕之さんトークイベントを開催 | 本のページ
◆『わたしの夢が覚めるまで』刊行記念!ながしまひろみさんサイン会を開催 | 本のページ
◆『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』済東鉄腸さんトークライブを開催 | 本のページ