「honto」週間ストア別ランキング発表(2017年10月15日~10月21日) カズオ・イシグロ作品が総合の上位独占

「honto」週間ストア別ランキング発表(2017年10月15日~10月21日) ノーベル文学賞受賞カズオ・イシグロ作品が総合の上位独占
ハイブリッド型総合書店「honto」が、週間ランキング(集計期間:2017年10月15日~10月21日)を発表しました。
今回、ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの作品が総合ストアランキングの上位を独占しています。また、読み継がれてきた歴史的名著の漫画版『漫画 君たちはどう生きるか』が通販ストアランキング上位に登場。
<honto総合ストア トップ5>
1位『日の名残り(ハヤカワepi文庫)』カズオ・イシグロ 早川書房
2位『忘れられた巨人(ハヤカワepi文庫)』カズオ・イシグロ 早川書房
3位『わたしを離さないで(ハヤカワepi文庫)』カズオ・イシグロ 早川書房
4位『サラバ! 上(小学館文庫)』西加奈子 小学館
5位『浅き夢みし 文庫書下ろし/長編時代小説(光文社文庫)』佐伯泰英 光文社
<本の通販ストア トップ5>
1位『遊☆戯☆王ARC-V最強デュエリスト遊矢!! 2 エンタメで笑顔を!!』
2位『漫画君たちはどう生きるか』吉野源三郎 マガジンハウス
3位『スキップ・ビート! 41』仲村佳樹 白泉社
4位『キングダム 48』原泰久 集英社
5位『日の名残り(ハヤカワepi文庫)』カズオ・イシグロ 早川書房
<電子書籍ストアトップ5>
1位『東京喰種トーキョーグール:re 13』石田スイ(著者) 集英社
2位『ラブファントム 6』みつきかこ 小学館
3位『【期間限定価格】骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う服に出会える魔法のルール』二神弓子 西東社
4位『スキップ・ビート! (41)』仲村佳樹 白泉社
5位『DAYS(24)』安田剛士 講談社
<店舗総合 トップ5>(丸善・ジュンク堂書店・文教堂)
【文芸】
1位『陸王』池井戸潤 集英社
2位『マスカレード・ナイト』東野圭吾 集英社
3位『アナログ』ビートたけし 新潮社
4位『コーヒーが冷めないうちに』川口 俊和 サンマーク出版
5位『ルビンの壺が割れた』宿野 かほる 新潮社
【経済・ビジネス】
1位『ついにあなたの賃金上昇が始まる! 2018~世界と日本経済の真実』髙橋洋一 悟空出版
2位『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』西野亮廣 幻冬舎
3位『会社四季報業界地図 2018年版』東洋経済新報社 (編) 東洋経済新報社
4位『東芝の悲劇』大鹿靖明 幻冬舎
5位『投資なんか、おやめなさい (新潮新書)』荻原博子 新潮社
【コミック】
1位『キングダム 48』原泰久 集英社
2位『東京喰種:re 13』石田スイ 集英社
3位『七つの大罪 28』鈴木央 講談社
4位『マギ 36』大高忍 小学館
5位『スキップ・ビート! 41』仲村佳樹 白泉社
ハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」について
ハイブリッド型総合書店 honto(ホント)は、リアル書店「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」とネット書店「honto.jp」(通販ストア/電子書籍ストア)がひとつになった本のサービスです。各書店共通で貯めて・使えるポイントサービスや本好きのための様々なサービスを用意しています。
【関連】
▼『君たちはどう生きるか』漫画版 80年間読み継がれた歴史的名著を漫画化 | B O O K P O O H