日米のオタクが本気で作った単語・フレーズ集『推し活英語』が刊行へ 声優・悠木碧さんによる無料音声ダウンロードつき

『世界が広がる 推し活英語』(監修:劇団雌猫)
『浪費図鑑』で知られるオタク女子4人組「劇団雌猫」が監修を担当する『世界が広がる 推し活英語』が学研プラスより刊行されました。
「推し」「沼」「尊い」… これを英語で言いたかった!
動画やSNSで海外のファンのコメントを目にする、コンサートやファンイベントで海外のファンに会う…。
あらゆるコンテンツが国境を越えて共有される今、日本にいながら、推し活で世界中の言葉に触れる機会があります。
本書はその中でも英語にフォーカスし、かわいいイラストとともに、「推し」「沼」「尊い」などの330語と、「待って無理しんどい」「オタク全員好きなやつ」「実質無料」などの477フレーズを紹介しています。
「生きたオタク語彙」に徹底的にこだわり、英語圏のオタクの方々にご協力いただき、日本語を直訳するのではなく、実際に現地で使われている言葉を紹介しています。
海外に推しがいる方はもちろん、推しの魅力を世界に発信したい方、動画やSNSでよく見る英語表現の意味を知りたい方など、いろいろな方におススメの一冊です。

▲普通の和英辞典には載っていないオタク用語を英語でどう表現するかがわかる

▲日本語を直訳するのではなく、英語圏のオタクが実際に使っている言葉を紹介
『推し活英語』の3大特色
1.英語圏のオタクにちゃんと通じる
実際にSNSや日常会話で使われている表現であるかという点に徹底的にこだわり、複数のネイティブスピーカーの意見を聞きながら作りました。

▲シチュエーション別にフレーズを紹介。国境を越えた「オタクあるある」に共感しながらフレーズを学べる
2.いろいろなジャンルで使える
漫画・アニメ、ゲーム、アイドル… さまざまなジャンルで推し活をしている100人以上のオタクの方々にアンケート。ジャンルを問わず使える表現を集めました。

▲ジャンル共通で使える単語を紹介。単語そのものの意味も掲載されているから、オタク初心者も安心

▲アイドルや俳優など、対象に応じたファンレターの書き方の例も掲載
3.豪華音声ダウンロードつき
無料音声ダウンロードの日本語パートは、オタクから絶大な支持を得る声優の悠木碧さんが担当。あなたの英語学習の励みになるはずです。

▲「魔法少女まどか☆マギカ」の鹿目まどか役などで知られる人気声優・悠木碧さんが音声を読み上げ。専用のアプリもしくはサイトから再生可能
本書の構成
CHAPTER 1
推し、沼、尊い…推し活必修単語
CHAPTER 2
推しに想いを伝えるフレーズ
CHAPTER 3
オタ友との交流に使えるフレーズ
CHAPTER 4
運営とのやり取りに使えるフレーズ
CHAPTER 5
海外遠征でのお役立ちフレーズ
SPECIAL CONTENTS
教えて! 国境を越える推し活エピソード
発売を記念して、声優・悠木碧さんナレーションの動画を公開!
本書には、声優・悠木碧さんによる日本語音声と、ネイティブのナレーターによる英語の音声がついており、専用のアプリもしくはサイトから再生することができます。
このたび、本書の発売を記念して、悠木碧さんナレーションの動画が公開されました。
本書にも登場する、表情豊かなオタク女子たちのイラストとあわせて、魅力あふれる推し活フレーズの響きをぜひお楽しみください。
【ロングバージョン(60秒)】
【ショートバージョン(15秒)】
世界が広がる 推し活英語 劇団雌猫 (監修), 学研プラス (編集) |
◆青崎有吾さん〈頭脳バトル小説〉『地雷グリコ』が刊行 | 本のページ
◆アイドル評論家・中森明夫さんの集大成『推す力』が刊行 | 本のページ
◆老舗小説誌「小説現代」12月号は芸術・AI・戦争を描く樺ユキさんコミック『画家とAI』245ページを異例の全編公開! | 本のページ
◆オタク女子学生がオタク用語に青春を捧げた“限界”辞典『オタク用語辞典 大限界』が刊行 | 本のページ