伊藤潤二さん作品を声優が朗読する「夏に聴きたい4つの“KAI”」配信 稲川淳二さんによる朗読会のクラウドファンディングも開始
朝日新聞社は、stay homeの夏にも楽しめる「Jホラー」企画を実施します。
第一弾として、『富江』『うずまき』などで知られるホラー漫画の鬼才・伊藤潤二さんの作品を声優が読み上げるオンライン漫画朗読をYouTubeで配信します。
また第二弾として、怪談界の巨匠・稲川淳二さんと伊藤潤二さんのコラボ企画のクラウドファンディングも同時に始めます。
ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二さん オンライン漫画朗読を4夜連続配信

伊藤潤二さん作品を声優が朗読する「夏に聴きたい4つの“KAI”」配信
オンライン漫画朗読では、「夏に聴きたい4つの“KAI”」というテーマで、怪『首吊り気球』、悔『うめく排水管』、潰『グリセリド』、戒『アイスクリーム・バス』の4作品を、4夜連続で配信。読む人の度肝を抜く独創的な世界観で描かれる伊藤潤二作品の朗読で、目にも耳にも恐怖を届けます。
伊藤潤二さん×稲川淳二さんがコラボ! 稲川さん朗読会のクラウドファンディングも開始

稲川淳二さん朗読会のクラウドファンディングも開始
クラウドファンディングでは、「伊藤潤二×稲川淳二 恐怖の朗読会を実現したい!」として、語り手に怪談界の巨匠・稲川淳二さんを迎え、伊藤潤二さんの代表作品の朗読動画を配信するという夢のコラボレーションの実現を目指します。
かねてより親交のあるお二人ですが、稲川淳二さんが伊藤潤二さんさんの作品を朗読するという企画は今回が初。支援リターン(特典)には、本企画オリジナルの「伊藤潤二のアマビエ」グッズを予定しています。
「Jホラー」プロジェクト 概要
【Jホラープロジェクト第一弾】
■タイトル :「Jホラー」プロジェクト第一弾 ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二オンライン漫画朗読会~夏に聴きたい4つの“KAI”~
■配信期間:2020年8月27日(木)~30日(日) 毎日18時~、1話ずつ配信
■配信媒体:YouTubeチャンネル「朝日新聞 Arts & Culture」( https://www.youtube.com/channel/UCiwCnDsuUh7m3UhTc21T_mg)
【Jホラープロジェクト第二弾】
■タイトル:「Jホラー」プロジェクト第二弾 伊藤潤二×稲川淳二 恐怖の朗読会を実現したい! クラウドファンディング
■実施期間:2020年8月27日(木)~
■掲載媒体:朝日新聞社クラウドファンディングサイト「A-port」(https://a-port.asahi.com/)
<Jホラープロジェクトについて>
“日本のホラー作品を世界に発信する”ことを目的に、2020年8月始動。
★公式サイト:https://jhorrorpj.exhibit.jp/
★公式twitter:https://twitter.com/jhorrorpj
【関連】
▼「Jホラープロジェクト」公式サイト
▼J horror project (@jhorrorpj) / Twitter
◆伊藤潤二さん『路地裏』を稲川淳二さんが朗読する「Wジュンジ恐怖の朗読会」が無料配信! | 本のページ
◆ホラー漫画家・伊藤潤二さん×お化け屋敷プロデューサー・五味弘文さん対談をWebで公開 | 本のページ
◆伊藤潤二さんのホラーマンガをノベライズ! マンガと小説が悪夢的融合!史上「最強・最凶・最驚・最恐」の児童書が刊行 | 本のページ
◆ホラー漫画家・伊藤潤二さんがネット連載に挑戦! 新作オムニバス・シリーズを「LINEマンガ」で連載 | 本のページ